ホーム > 青葉区トップページ > 青葉区の相談窓口一覧 > 引っ越し・住まい - 相談窓口一覧 > 引っ越しシーズンの住所変更窓口の混雑について
青葉区
更新日:2023年3月10日
ここから本文です。
青葉区役所戸籍住民課窓口は、3月下旬から4月上旬にかけて、引っ越しに伴う住民異動などの手続きで毎年、大変混雑します。
窓口における三密を避けるため、転出届(仙台市外への引っ越し)の郵送手続きや証明書のコンビニ交付、郵送申請をご活用ください。詳しくは、「引っ越しシーズンの区役所の住所変更の届出について」をご覧ください。
なお、3月20日(月曜日)から4月3日(月曜日)の期間は、午後6時まで窓口を延長するほか、日曜日(3月26日・4月2日)に午前9時から午後3時まで住所変更届出窓口を開設しますので、ご利用ください。
お呼び出し番号について、戸籍住民課窓口の順番待ちの状況をパソコンやスマートフォンから確認ができます。お待ち時間を利用して他の用事をすませるなどのお時間に有効活用してください。(青葉区役所1階戸籍住民課のみで実施)
パソコンやスマートフォンで、リアルタイムで、受付窓口の「お呼出し番号」や「お待ち人数」の状況を確認することができます。さらに、受付の際にお渡しする番号札の番号とメールアドレスを登録することにより、順番が近くなったらメールでお知らせする「メール配信機能」もありますので、ご利用ください。
なお、来庁される前でも、順番待ち情報は確認できますので、ご来庁時の目安として是非お役立てください。
下記にあるQRコードをバーコードリーダーで読み取る。
下記の関連リンクにアクセスする。
※3月20日(月曜日)、3月27日(月曜日)、4月3日(月曜日)は特に混雑し、待ち時間は3時間以上になることがあります。
※午前10時から午後3時頃が窓口混雑のピークです。できるだけこの時間帯を避けてご利用ください。
※詳しくは「住民異動届」のご案内をご覧ください。
※青葉区役所には駐車場がありませんので、ご来庁される際には公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.