ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 中央卸売市場 > これまでの旬の話題を紹介します > もりすた!キッチン-「旬の食材 はるみ、キウイフルーツ」
更新日:2020年3月23日
ここから本文です。
令和2年2月14日金曜日放送分
冬が終わりに近づいてくる、今が旬の果物を紹介します。
糖度が高く甘くて果汁がたっぷりのはるみは、今がまさに旬を迎えています。
手で簡単にむけるので、大変食べやすくなっています。
内側の皮も薄いので、薄皮ごと食べることができます。
種が少なく、ぷちぷちと弾ける食感で、甘い果汁がたくさんつまっている、ジューシーな果肉です。
濃いだいだい色をしていて、へたに青みがあるものを選びましょう。
愛媛県は日本一のキウイフルーツの産地で、2月、3月が入荷のピークとなっています。
半分に切ってスプーンですくって食べるのが、一番手軽な食べ方です。
ジューシーなキウイをまるごと味わえるのが魅力です。
キウイフルーツには、アクチニジンという、たんぱく質を分解する酵素が含まれています。
細かく刻んでお肉と漬け込むと、お肉が柔らかくなります。
実の上下を指で押して、柔らかさを感じるくらいがちょうどよい食べ頃です。
真ん中の白い部分が、一番甘くなっています!
今が旬の果物たちを、みなさんもぜひ食べてみてください!
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.