ホーム > 仙台市新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト > 外国語翻訳ページ Foreign Language > 接種券(せっしゅけん)について
更新日:2022年5月2日
ここから本文です。
ワクチンの接種(せっしゅ)には、接種券(せっしゅけん)が必要(ひつよう)です。
接種(せっしゅ)できる人に(ひと)に順番(じゅんばん)に、届(とど)きます。
※日本語(にほんご)のほかに、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、ベトナム語(ご)、ネパール語(ご)でも 相談(そうだん)できます。
※ほかの ことばで 相談(そうだん)したい人(ひと)は、仙台(せんだい)多文化(たぶんか)共生(きょうせい)センターに 電話(でんわ)してください。
電話番号(でんわばんごう):022-224-1919〔午前(ごぜん)9時(じ) から 午後(ごご)5時(じ)まで〕
1・2回目(かいめ)の 接種(せっしゅ)
3回目(かいめ)の 接種(せっしゅ)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
仙台市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター
電話番号:0120-39-5670
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.