ホーム > 市政情報 > ともに、前へ 仙台 ―東日本大震災に関する情報― > 東日本大震災 生活関連情報 > 東日本大震災仙台市追悼式と献花場のご案内(平成30年度)
更新日:2019年2月5日
ここから本文です。
東日本大震災では、甚大な被害が広範囲に及び、多くの尊い市民の命が失われました。震災発生から8年を迎えるにあたり、亡くなられた方々のご冥福をお祈りし復興への誓いを新たにするため、追悼式を開催します。
追悼式の模様は、勾当台公園市民広場においてビジョンカーにより中継します。
あわせて、各区にも献花場を設置するほか、関連行事も実施します。
3月11日(月曜) 14時20分開始(16時終了予定)
若林区文化センター ホール(仙台市若林区南小泉1丁目1-1)(施設ホームページ(外部サイトへリンク))
追悼式の模様を中継いたします。どなたでもご覧いただけます(申込不要)。
3月11日(月曜) 14時20分開始(15時45分頃終了予定)
勾当台公園市民広場(青葉区国分町3丁目7)
3月11日(月曜)8時30分~17時 ※せんだい3.11メモリアル交流館のみ10時~19時
勾当台公園市民広場
宮城野区役所(宮城野区五輪2丁目12-35)
若林区文化センター 展示ホール(若林区南小泉1丁目1-1)
太白区役所(太白区長町南3丁目1-15)
泉区役所(泉区泉中央2丁目1-1)
せんだい3.11メモリアル交流館(若林区荒井字沓形85-4)
※青葉区役所、若林区役所には献花場がありません。ご注意ください。
3月11日(月曜) 13時~19時
勾当台公園市民広場
3.11キャンドルナイト実行委員会(後援:仙台市)
※詳細は、決まり次第、更新いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
まちづくり政策局防災環境都市・震災復興室(キャンドルナイトへのお問い合わせ)
電話番号:022-214-1117
まちづくり政策局防災環境都市・震災復興室(その他の関連行事へのお問い合わせ)
電話番号:022-214-1266
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.