更新日:2017年2月20日
ここから本文です。
献血バス(イメージ)
献血由来の輸血用血液製剤は、その8割が病気と闘う患者さんの治療に使われており、
そのうち約半数はがんと闘う方々の治療に使われています。
しかし、血液は未だ人工的に造ることができません。
2人に1人ががんに罹患すると言われる現代日本において、輸血と献血は決して他人事ではありません。
短時間で、献血というボランティア活動をしてみませんか。
市民の皆様のあたたかいご協力をお待ちしております。
受付場所:泉区役所本庁舎1階正面玄関ホール(仙台市泉区泉中央2-1-1)
献血会場:献血バス(泉区役所本庁舎正面玄関前)
宮城県赤十字血液センター
■今回、当会場で献血にご協力下さった方へ下記記念品を進呈します
*献血基準に合わず不採血となった方は対象外となります
・仙台市献血オリジナルグッズ(献血者全員)
■留意事項
・所要時間:約40分間(待ち時間が無い場合)
・対象年齢:18~64歳(条件付きで65~69歳の方も可能)
・輸血する患者さんの体への負担を軽減するため、400mL全血献血のみの受付となります。
・初めての方は、本人確認のため運転免許証や健康保険証などの身分証明書をお持ちください。
また、献血カードをお持ちの方は忘れずにお持ちください。
・患者さんの安全と献血者の健康を守るため、条件により献血できない場合がありますのでご了承ください。
名前 |
泉区役所管理課 |
---|---|
住所 |
仙台市泉区泉中央2-1-1 |
電話番号 |
022-372-3111 |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.