現在位置 ホーム > 防災・防犯・交通安全・野生鳥獣 > 令和4年5月5日区内交通死亡事故ゼロ1年間達成しました

泉区

更新日:2022年11月4日

ここから本文です。

令和4年5月5日区内交通死亡事故ゼロ1年間達成しました

 区民の皆様をはじめ、交通安全運動に関わる多くの皆様の成果により、泉区内において、令和4年5月5日(木曜日)交通死亡事故ゼロ1年間を達成いたしました。

 しかしながら、宮城県内では、令和4年に入り5月10日時点で、既に11名の方が交通事故により亡くなられております。被害者の多くは、歩行者です。

 歩行者の方は、周囲の状況に常に気を配り、特に夕暮れ時・夜間には反射材等の着用をお願いします。

 自転車等の軽車両も含めた運転者の皆様、歩行者事故の多くが横断歩道を歩行中に発生しています。歩行者が止まるだろうではなく、横断歩道は歩行者優先です。また、事故原因の多くが、ナビ・スマホの操作、直前信号の見落とし等による前方不注意、信号切り替わり時の無理な侵入によるものです。自分だけは大丈夫ということは決してありません。日常からの慎重な運転が重要です。また、夕暮れ時の早めのライト点灯も忘れずにお願いします。

宮城県知事及び宮城県警本部長褒状伝達式

伝達

 

 

 令和4年5月10日(火曜日)、泉区役所を会場に宮城県や宮城県警察本部、宮城県警察泉警察署をはじめ、泉区内外の交通安全関係者が出席する中、褒状伝達式行われました。

 

 

 

 

集合写真

 宮城県企画部地域交通政策課副参事より宮城県知事からの「褒状」を、宮城県警察本部参事官兼交通企画課長より宮城県警察本部長からの「褒状」の伝達をそれぞれ受けた木村泉区長は、「今回の達成は、泉区民の皆様をはじめ、交通安全に関わるすべての方の普段からの取組によるものと考えております。今回の1年間は、通過点に過ぎず今後も交通死亡事故をはじめ、交通事故による被害者をなくすべく、今後も地域の皆様とともに積極的な交通安全活動を推進していきます。」と、抱負を述べました。

 

 


 

お問い合わせ

泉区役所区民生活課

仙台市泉区泉中央2-1-1 泉区役所本庁舎3階

電話番号:022-372-3111

(内線6142)

ファクス:022-773-8823