ホーム > 手続き案内・電子申請・申請書ダウンロード > 申請書・届出書様式のダウンロードサービス > 高齢の方 > 高齢の方 > 介護予防・日常生活支援総合事業 豊齢力チェックリスト
ID:018-019E8
更新日:2020年4月7日
ここから本文です。
豊齢力チェックリストは、介護予防の視点から、ご自身の生活状況等を確認していただくためのものです。
また、生活上の困りごとがある方が要支援認定を受けなくても、必要なサービスを速やかに利用できるよう、日常生活に必要な機能が低下した状態であるかを判定するためにも利用します。判定基準に該当した方は、総合事業の介護予防・生活支援サービス事業の対象者(事業対象者)として、サービスをご利用いただけます。
豊齢力チェックリストは、区役所・総合支所・地域包括支援センターの窓口で実施します。
No.1から25までの質問項目について、回答欄で「1.はい」又は「1.いいえ」に○をつけた数が次のいずれかに該当する場合。
ア 質問項目No.1から20までの20項目のうち10項目以上に該当
イ 質問項目No.6から10までの5項目のうち3項目以上に該当
ウ 質問項目No.11から12までの2項目の全てに該当
エ 質問項目No.13から15までの3項目のうち2項目以上に該当
オ 質問項目No.16に該当
カ 質問項目No.18から20までの3項目のうちいずれか1項目以上に該当
キ 質問項目No.21から25までの5項目のうち2項目以上に該当
担当部署 |
電話番号 |
---|---|
青葉区役所保健福祉センター障害高齢課地域支援係 |
電話:022-225-7211(代表) |
宮城野区役所保健福祉センター障害高齢課地域支援係 |
電話:022-291-2111(代表) |
若林区役所保健福祉センター障害高齢課地域支援係 |
電話:022-282-1111(代表) |
太白区役所保健福祉センター障害高齢課地域支援係 |
電話:022-247-1111(代表) |
泉区役所保健福祉センター障害高齢課地域支援係 |
電話:022-372-3111(代表) |
宮城総合支所障害高齢課高齢者支援係 |
電話:022-392-2111(代表) |
秋保総合支所保健福祉課保健係 |
電話:022-399-2111(代表) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.