ホーム > くらしの情報 > 住みよい街に > まちづくり > 防災環境都市づくり(震災復興メモリアル事業を含む) > 企画展「沿岸部の空想マップー新たな魅力づくり 現在進行中ー」を開催します せんだい3.11メモリアル交流館
更新日:2016年11月9日
ここから本文です。
せんだい3.11メモリアル交流館では、仙台市が進める復興事業の一つ「集団移転跡地利活用」をテーマに、沿岸部におけるかつての暮らし、市内外の方や企業等から提案された利活用アイデアの紹介、同アイデアを基にした「空想のまち」の展示などを行う企画展を開催します。
(仙台市若林区荒井字沓形85-4)
12月29日(木曜日)から1月4日(水曜日)まで
せんだい3.11メモリアル交流館 電話 022-390-9022
企画に関する詳細については、チラシをご覧ください。
「沿岸部の空想マップ―新たな魅力づくり 現在進行中―」(表面)(PDF:1,341KB)
「沿岸部の空想マップ―新たな魅力づくり 現在進行中―」(裏面)(PDF:705KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
まちづくり政策局防災環境都市推進室メモリアル事業担当
〒980-8671 仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎2階
電話:022-214-1117 ファクス:022-214-8497 メールアドレス:mac001605@city.sendai.jp
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.