更新日:2020年7月17日
ここから本文です。
令和2年7月17日
学生の皆さん、仙台市長の郡和子です。
「学都・仙台」には、多くの若者が学び、仲間とともに青春時代を過ごします。私自身振り返っても、この時代に友人と過ごした時間は、大切な宝物のような時間です。新型コロナウイルスのために、このかけがえのない時期に我慢を強いられている皆さんのことを思いますと、大変心苦しく思います。
仙台市では、しばらく感染が落ち着いておりましたけれども、最近は、連日のように市内で新規の感染者が発生しており、厳しい状況にあると認識をしております。さらに、7月16日には新たなクラスターの発生が複数確認をされ、クラスターの一つは、学生の方々が街中の飲食店に多く集まった場で発生いたしました。
学生の皆さん、若い皆さんには、今は、大勢で集まる場をできるだけ控えていただきたい、このことをお願いいたします。特に飲食をともにする場合は、マスクを外すことになりますし、また料理の取り分けや、近接した会話が行われるなど、感染リスクがぐんと高まります。こうした場面ではいつも以上に感染症対策を行ってください。そして、咳や熱などがある場合、また体調が「いつもと違うな」と感じるときには、約束をキャンセルしてでも、外出は控えてください。
また、若い方々は感染をしても重症化しにくいために、自分では気づかないうちにウイルスを運んでいる可能性もあります。基本的な感染予防策を徹底していただくことが重要です。どうぞこのことも改めてお願いしたいと思います。
ご自身と大事な人を守るために、今こそお一人お一人が行動をしっかりとしていただく。学生の皆さんにはご協力をぜひよろしくお願い申し上げます。
令和2年7月17日
仙台市長 郡 和子
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.