更新日:2021年10月11日
ここから本文です。
郵便番号:981-3101
宮城県仙台市泉区明石南2-3
電話:022-344-9546 ファクス:022-344-9564
開設年月 |
平成22年5月 |
---|---|
敷地面積 |
2,707.87平方メートル |
建物面積 |
1262.97平方メートル |
建物構造 |
鉄筋コンクリート2階建 |
設置主体名称 |
社会福祉法人 鼎会 |
経営主体名称 |
社会福祉法人 鼎会 |
経営主体代表者 |
理事長 髙橋 利之 |
施設長名(所長,園長) |
園長 木村 由利 |
|
種別従業員者数 |
---|---|
施設長 |
1名 |
保育士 |
22名 |
保健師・看護師 |
0名 |
栄養士 |
1名 |
調理員 |
0名 |
その他(医師、事務員等) |
4名 |
総数 |
28名 |
サービス名 |
有無 |
内容(ご利用年齢、ご利用時間、詳細料金など) |
---|---|---|
延長保育 |
有 |
|
休日保育 |
無 |
|
病後児保育 |
無 |
|
一時預かり・特定保育 |
有 |
|
地域子育て支援センター |
無 |
|
心身ともに健康な子ども
自分を大切にし、友達を思いやる子ども
豊かな感性をもつ子ども
時間帯 |
保育内容 |
---|---|
7時~ |
随時登園、自由あそび、片付け |
9時30分~ |
おやつ(3歳未満児) |
10時~ |
クラス別保育活動 |
11時~ |
昼食(3歳未満児) |
11時15分~ |
昼食(3歳以上児) |
12時30分~ |
午睡(3歳未満児) |
13時~ |
午睡(3歳以上児) |
15時~ |
起床、おやつ |
16時~ |
自由遊び、随時降園 |
月 |
行事内容 |
---|---|
4月 |
入園・進級お祝い会、まなびタイム(5歳児の文字数遊び・月2回程度 年間24回) |
5月 |
バス遠足(5歳児:陶芸教室) |
6月 |
夏まつり |
7月 |
七夕会 |
8月 |
デイキャンプ(5歳児) |
9月 |
お月見会 |
10月 |
運動会、バス遠足(3歳児:市内の公園、4歳児:芋ほり) |
11月 |
いも煮会 |
12月 |
発表会 |
1月 |
小正月会、保育参観・懇談会 |
2月 |
豆まき |
3月 |
ひなまつり、卒園式 |
平成22年5月に開園。1人1人の子どもの個性を大切にし、保育士との安定した心地よい関わりの中で、一日を楽しく過ごせる生活を心がけています。人としての基礎となるこの時期、大人や友達との関わり、様々な経験の中から、信頼する事、思いやる事、主張する事、創造性を育てる事を大切にする保育をめざしています。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.