更新日:2020年7月31日
ここから本文です。
所在地:仙台市青葉区北目町5-7グリーンピア北目町1F
電話:022-261-7570
|
短時間の利用時間帯 |
標準時間の利用時間帯 |
延長保育時間帯 |
---|---|---|---|
月曜日~金曜日 |
8時30分~16時30分 |
8時00分~19時00分 |
― |
土曜日 |
8時30分~16時30分 |
8時00分~19時00分 |
― |
休日 |
― |
― |
― |
|
※保育短時間認定の方が短時間の利用時間帯を超えて利用する場合は延長保育となります。 |
設置者 |
株式会社ビック・ママ |
---|---|
施設管理者 |
大泉 友美恵 |
事業開始年月日 |
平成27年4月1日認可 |
建物の規模・構造 |
2679.39平方メートル鉄骨造 |
階層・建物形態 |
10階建ての1階部分 |
株式会社ビック・ママの企業理念「女性の女性の働く環境を整えること」の実現のため,事業所内保育施設を開設しました。女性が安心して働ける環境の提供を目指します。
事業所従業者・近隣の方々のお子様の規則正しい生活作りはもちろん,乳幼児期の大切なこの時期に,友達や保育者と毎日の活動の中でいろいろな遊びや体験を通して,豊かな言語や表現方法を学び,心身共に健康である事を目指します。
事業所従業者・近隣の方々へは,子育て支援の役割を担います。
時間帯 |
保育内容 |
---|---|
8時00分 |
随時登園,保育士の視診,自由遊び |
9時30分 |
片づけ,おむつ替え,手洗い |
9時45分 |
おやつ |
10時00分 |
保育(朝の歌,出席確認,手遊び,絵本,紙芝居,体操,主な活動) |
11時15分 |
おむつ替え,手洗い |
11時30分 |
昼食 |
12時20分 |
午睡 |
15時00分 |
起床,おむつ替え,おやつ |
15時30分 |
自由遊び |
16時00分 |
随時降園 |
18時00分 |
おやつ |
19時00分 |
閉園 |
月 |
行事内容 |
---|---|
4月 |
入園式,内科検診 |
5月 |
親子遠足 |
6月 |
保育参観 |
7月 |
プール開き |
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
内科検診,ハロウィン,園外保育 |
11月 |
保育参観 |
12月 |
クリスマス会 |
1月 |
作品展 |
2月 |
生活発表会 |
3月 |
修了式 |
|
※月1回避難訓練・誕生会 |
19名までの小規模な施設のため,アットホームな雰囲気の中保育を行っております。
通常の保育以外にも、英語教室や地域の方々との交流も積極的に行い、様々な体験を通して成長ができるようにしています。
定員の半数を地域の方々にもご利用できるよう地域枠を設けております。また保育園を共同で利用できる共同利用企業の募集も行っており、従業員の福利厚生の一環としてもご利用いただいております。
青葉区役所 保育給付課(保育所担当)
〒980-8701仙台市青葉区上杉一丁目5番1号
電話:022-225-7211(代)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.