のびすく泉中央の開館状況は以下のとおりです。
新型コロナウイルス感染症の感染状況などにより、利用時間が変更になる場合がありますので、ご利用前に仙台市ホームページ、のびすくホームページ(外部サイトへリンク)のご確認をお願いします。
ひろば
利用できる時間
- 午前 9時30分~12時30分
- 午後 13時30分~16時00分
利用・予約について
- 事前予約は不要です。直接ご来館ください。
- 4月1日(土曜日)から、居住地を問わずどなたでも利用できます。
- 4月1日(土曜日)から、回数の制限なく利用できます。
- 保護者の方のご利用は1組につき2名までとさせていただきます。
- ご利用時の受付けに時間がかかる場合があります。ご利用者のみなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
- 混雑時にはご利用を制限させていただく場合があります。のびすくホームページ(外部サイトへリンク)に混雑状況を掲載しますので、事前にご確認のうえご来館ください。
注意事項など
- 来館される全ての方に検温をお願いしています。保護者の方に発熱や咳などの症状がみられた場合、お子さまに症状がみられなくとも、ご利用いただくことができません。
- ご利用中の飲食はできません(水分補給のみ可能です)。
- ご利用の時間帯に換気やおもちゃの消毒を行うことがあります。
一時預かり
利用できる時間など
- 時間 9時30分~16時30分
- 対象年齢 生後6か月から就学前まで
- 料金 お子さん1人につき1時間600円(以後30分ごとに300円)
利用・予約について
- 事前予約が必要です。
- 予約は申込日から1か月先まで受付けています。
注意事項など
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、受付時の聞き取り事項が通常よりも多くなっています。
- 来館される全ての方に検温をお願いしています。保護者の方に発熱や咳などの症状がみられた場合、お子さまに症状がみられなくとも、ご利用いただくことができません。
- ご利用の時間帯に換気やおもちゃの消毒を行うことがあります。
4階プラザ(中高生)
利用できる時間
9時30分~19時00分
利用について
- 4月1日(土曜日)から、居住地を問わずどなたでも利用できます。
- 平日・休日とも定員40名(自習室が利用可能な場合は55名)です。
- グループでのご利用はご遠慮ください。
注意事項など
- 来館される全ての方に検温をお願いしています。発熱や咳などの症状がみられた場合、ご利用いただくことができません。
- ご利用中の飲食はできません(水分補給のみ可能です)。なお、駄菓子の販売は休止中です。
- ご利用の時間帯に換気や消毒を行うことがあります。
- 貸出し休止中の物品があります。詳しくはスタッフにお尋ねください。
4階プラザ(子育て支援団体)
利用できる時間
- 午前 9時30分~13時00分
- 午後 14時00分~16時00分
利用・予約について
- 事前予約が必要です。
- 予約は申込日から2週間先まで受付けています。
- 午前・午後の入れ替え制です。
注意事項など
- 来館される全ての方に検温をお願いしています。発熱や咳などの症状がみられた場合、ご利用いただくことができません。
- ご利用中の飲食はできません(水分補給のみ可能です)。
- ご利用の時間帯に換気や消毒を行うことがあります。
4階ホール
お問い合わせ
のびすく泉中央
- 住所 仙台市泉区泉中央1-8-6 仙台市泉図書館・のびすく泉中央3・4階
- 休館日 月曜日、祝日の翌日(土曜、日曜、祝日は開館)、年末年始
ひろば・一時預かりに関すること
- 電話 022-772-7341
- 時間 9時30分~17時00分
4階プラザ・ホールに関すること
- 電話 022-772-7340
- 時間 9時30分~19時00分