更新日:2019年6月28日
ここから本文です。
『発掘された仙台』(全3回)
第1回 8月5日(月曜日)午前10時30分~12時00分
『遠見塚古墳、郡山遺跡そして多賀城跡』
第2回 8月5日(月曜日)午後1時00分~2時30分
『中近世の城郭とその遺物』
第3回 8月6日(火曜日)午前10時30分~12時00分
『文化財の魅力と後世への伝承について』
仙台市シルバーセンター7階 第1研修室
全3回で1000円
参加には事前申し込みが必要となります。
【対象】仙台市内にお住まいか、お勤めの50歳以上の方
【定員】75名(先着順)
【申込方法】
令和元年7月10日(水曜日)午前10時から、電話またはファクスまたはE-mail(講座名、氏名・ふりがな、電話番号、年齢を記入)でお申し込みください。
【申込先】
せんだい豊齢学園事務局(シルバーセンターいきがい支援係)
電話:022-215-3129 ファクス:022-215-4140 E-mail:ikigai@sendai-hw.or.jp
名前 |
せんだい豊齢学園事務局(シルバーセンター内) |
---|---|
住所 |
〒980-0013 |
電話番号 |
022-215-3129 |
ホームページ |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.