更新日:2019年9月26日
ここから本文です。
「建築物における駐車施設の附置及び管理に関する条例」(駐車場附置義務条例)の見直し(案)について、下記のとおり、市民や事業者の皆さまからのご意見の募集を行い、貴重なご意見をいただきました。
お寄せいただいたご意見の概要と、ご意見に対する考え方をとりまとめましたので、お知らせいたします。
令和元年8月1日(木曜日)から令和元年8月30日(金曜日)まで(※募集期間は終了いたしました。)
郵送、ファクス、Eメール
4名の方から17件のご意見をいただきました。
内容 | 件数 |
---|---|
見直し全般に関するご意見 | 3件 |
一般車駐車施設の床面積当たり義務付け台数算定基準(原単位)の緩和に関するご意見 | 1件 |
公共交通利用促進策による義務付け台数の特例低減制度の新設に関するご意見 | 2件 |
建築物の敷地以外へ駐車施設を附置する場合の距離等の要件の見直しに関するご意見 | 1件 |
駐車マスの規模の見直しに関するご意見 | 1件 |
駐車施設の附置に関する市への届出制度の新設に関するご意見 | 2件 |
駐車場附置義務条例に関するその他のご意見 | 4件 |
関連制度に関するご意見 | 3件 |
ご意見の概要とご意見に対する本市の考え方につきましては、下記よりご覧ください。
駐車場附置義務条例の見直し(案)に寄せられたご意見の概要とご意見に対する本市の考え方について(PDF:214KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.