ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 市民活動・NPO > 市民活動サポートセンター > 【募集は終了しました】第22期市民活動サポートセンター事務用ブース利用団体を追加募集します
更新日:2020年11月28日
ここから本文です。
仙台市では、NPOやボランティア団体等、自発的で公益的な活動を行う団体を対象に、市民活動サポートセンター内の事務用ブースをお貸しします。
2018年2月にリニューアルしたサポセンで、団体のスタートアップや将来の自立を目指して、活動のステップアップを図りませんか。
令和3年2月1日から令和3年8月31日まで
(最長3年まで使用可能ですが、継続にあたり毎年審査があります)
一定期間継続的に市民活動を行う見込みがあり、市内に市民活動を行うために必要な専用の事務所を有しない団体。(事業者を除きます。詳細は募集要領をご覧ください)
3ブース(予定)
月額7,200円(使用期間がひと月に満たない場合はひと月に切り上げ)
令和2年10月19日(月曜日)から11月27日(金曜日)まで
上記期間の午前9時から午後5時まで(ただし、土曜、日曜、祝日は除く)
募集要領をご確認の上、市民協働推進課または市民活動サポートセンターで配布している「市民活動サポートセンター事務用ブース応募申請書」に必要事項をご記入いただき、団体の運営に関する規則、活動内容及び財務状況が分かる資料を添付して、市民協働推進課(二日町第四仮庁舎2階)へご持参ください。(郵送不可)
(※)募集要領、応募申請書はこのページの下記からもダウンロードできます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.