ホーム > 市政情報 > 職員 > 採用情報 > 仙台市職員採用試験情報 > 令和4年度大学卒程度(事務)、消防士(大学の部)、社会人経験者採用試験の第一次試験面接試験の対象者を決定しました
更新日:2022年7月15日
ここから本文です。
上記区分の第一次試験筆記試験を受験した方は、はじめに下記1の「大学卒程度(事務)、消防士(大学の部)、社会人経験者採用試験の第一次試験面接試験対象者」で第一次試験の対象者となっているか確認してください。
第一次試験面接試験の対象となっている方は、下記2の「大学卒程度(事務)、消防士(大学の部)、社会人経験者採用試験の第一次試験面接日程」で、指定された面接の日時を確認してください(日程は受験番号順ではありません。)。
面接を欠席する場合は、必ず令和4年6月30日(木曜)の午後5時までに、下記お問い合わせ先まで電話でご連絡してください。
上記区分の面接試験対象者は次のとおり決定しました。
第一次試験面接試験対象者
上記区分の第一次試験面接試験の日程は次のとおりです。
※日程は受験番号順ではありません。
上記1の「大学卒程度(事務)、消防士(大学の部)、社会人経験者採用試験の第一次試験面接試験対象者」を確認してから、日程表でご自身の受験番号をお探しください。
大学卒程度(事務)、消防士(大学の部)、社会人経験者採用試験に係る第一次試験筆記試験実施分の成績開示期間は下記のとおりです。
なお、本日の発表は第一次試験の面接対象者の発表であり、第一次試験の合格発表ではありませんので、本日から下記の開始日までは成績開示を行うことはできません。
成績開示の方法につきましては、「成績開示」のページをご覧ください。
令和4年7月15日(金曜)から令和4年8月15日(月曜)まで
令和4年8月1日(月曜)から令和4年9月1日(木曜)まで
対象となった方、対象とならなかった方いずれにも、郵送による通知は行いません。
必ずホームページか電話で結果を確認してください。
必ず令和4年6月30日(木曜)の午後5時までに、下記お問い合わせ先まで電話で連絡してください。
試験当日は、感染予防のためマスクの着用をお願いします。
本人確認のための写真照合の際は、試験係員の指示に従い一時的にマスクを外していただきますが、それ以外は、面接試験中も含めて、常に着用していただきます。
その他の注意事項は「新型コロナウイルス感染症に関する職員採用試験の連絡事項」のページでご確認ください。
仙台市では、「せんだいE-Action」で推進する3E(省エネ、創エネ、畜エネ)の一環として、クールビズ(軽装)を実施中です。
面接試験では、クールビズによる受験をお勧めします(上着やネクタイの着用の有無は採用の可否に関係しません)。
なお、職員もクールビズで対応させていただきます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.