現在位置ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > お知らせ・その他 > 2021年度 > 令和3年度温室効果ガス削減アクションプログラム(計画書制度)運営支援業務の委託先を募集します

更新日:2021年4月5日

ここから本文です。

令和3年度温室効果ガス削減アクションプログラム(計画書制度)運営支援業務の委託先を募集します

令和3年度温室効果ガス削減アクションプログラム(計画書制度)運営支援業務の業務委託先を公募型プロポーザル方式(提案審査随意契約)により募集します。

1.業務名

令和3年度温室効果ガス削減アクションプログラム運営支援業務

「仙台市地球温暖化対策等の推進に関する条例」に基づく事業者との連携による温室効果ガス排出削減に向けた制度であり、他自治体において「○○市温室効果ガス削減事業者計画書制度」などの名称で実施されているもの。

温室効果ガス削減アクションプログラムについて

2.目的

 本市では、市域の温室効果ガス排出量の約6割を占める事業活動からの排出削減を進めるため令和2年4月より「温室効果ガス削減アクションプログラム」の運用を開始しています。本業務では、専門的な知識及び経験を有する者が、事業所の訪問調査や、排出削減に向けた取り組みに係る提案書の作成について支援を行うことを目的とします。

3.委託内容

(1)業務の概要

  • 事業所訪問調査の支援(80件程度)
  • 計画書・報告書作成支援ツール等の修正
  • 仙台市域の温室効果ガス排出量の推計

※業務の詳細は委託仕様書(PDF:196KB)をご確認ください。

(2)契約方法

公募型提案審査随意契約(プロポーザル方式)

(3)委託期間

契約日から令和4年3月25日(金曜日)まで

(4)事業費の上限額

10,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)

4.応募方法等

応募方法等については委託先募集要項をご確認ください。

5.スケジュール(予定)

 (1)募集開始       令和3年4月5日(月曜日)

 (2)質問提出期限     令和3年4月16日(金曜日)

 (3)企画提案書提出期限  令和3年4月23日(金曜日)

 (4)審査結果の通知    令和3年5月10日(月曜日)

6.企画提案書等の提出先及び問い合わせ先

環境局環境部地球温暖化対策推進課 推進係(担当:笹山)

住所:〒980-0802 仙台市青葉区二日町6番12号 MSビル二日町5階

電話:022-214-8232(直通) 

メール:action_program@city.sendai.jp

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

環境局地球温暖化対策推進課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-8232

ファクス:022-214-0580