ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2017年度(平成29年度) > 1月 > 仙台市郊外住宅地・西部地区まちづくりプロジェクト平成30年度補助対象事業を募集します
更新日:2018年1月11日
ここから本文です。
人口減少や超高齢化社会の到来を見据え、外部資源を積極的に活用するなどの新たな発想により、郊外住宅地や西部地区におけるまちの持続性確保や交流人口拡大のための取り組みを行う事業について補助を行います。
このたび、補助対象となる事業を募集します。
2月6日(火曜日)から2月23日(金曜日)
※事業内容の事前相談は1月9日(火曜日)から開始
地域における空き家対策やコミュニティ活性化、地域内互助サービスなど地域において顕在化している問題または顕在化が懸念される問題に対し、民間事業のノウハウの活用、新技術の導入等、新たな発想をもって問題の解決を図り、まちの持続性確保や交流人口拡大に資する取り組みを行う事業。
町内会等の地域団体、NPO等の市民活動団体、企業等の民間事業者、大学等の教育機関など
都心外縁部およびその外側において、主に昭和30年代から60年代までにかけて大規模開発された住宅地およびその周辺
主に東北自動車道より西側の市域
以下の事業に対し、最大で3年間補助を行います。
事業を行うための設備・備品の整備に係る経費や、広報・プロモーション等に係る費用に対し、3,000万円を上限(事業期間が複数年度の場合も同じ)とし、費用の4分の3以内の額を補助します。
計画立案や試作、実証等に係る費用に対し、500万円を上限(事業期間は原則1年度以内)とし、費用の10分の10以内の額を補助します。
※実施主体が民間企業のみの場合や別途国からの補助等を受ける場合は、補助割合が変わります
関連リンク
仙台市郊外住宅地・西部地区まちづくりプロジェクトの詳細については、下記のページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.