更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
事業名 | 仙台駅東第一・2号地区第一種市街地再開発事業 | |||
---|---|---|---|---|
施行地区位置 | 仙台市宮城野区榴岡四丁目の一部 | |||
地域地区 | 商業地域・準防火地域・区画整理区域・駐車場周辺地区・高度利用地区 | |||
事業施行者 | 仙台駅東第二市街地再開発組合 | |||
事業目的 |
新しい中心市街地の形成を図るべく進められていた駅東第一土地区画整理地域内に位置し、50m幹線道路に面した重要な地区の一つである。このため区画整理事業と併せて施設建築物の計画的整備を行い土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図る。 |
|||
事業方針 |
イ)組合施行再開発事業と市施行の駅東第一土地区画整理事業との同時施行。 |
|||
事業規模 |
施行地区面積 |
約0.5ha |
建築敷地面積 | 3,369.31平方メートル |
建築面積 |
2,656.81平方メートル |
建ぺい率 |
78.85% | |
延べ面積 |
20,123.45平方メートル |
容積率 |
597.25% | |
建築構造及び階数 |
鉄骨鉄筋コンクリート造 地下1階、地上14階 |
|||
総事業費 |
約41億円 |
|
||
建物用途 | 店舗、事務所、住宅、公益的施設 (中央市民センター、榴岡図書館) |
|||
地権者 | 土地所有者16名 | |||
主な事業経過 |
高度利用地区告示 |
昭和53年8月15日 | ||
都市計画の告示 |
昭和53年11月28日 | |||
組合設立認可 |
昭和56年5月15日 | |||
建築工事着工 |
昭和56年5月29日 | |||
建築工事竣工 |
昭和58年2月25日 | |||
組合解散認可 |
昭和61年11月18日 |
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.