ページID:33012

更新日:2017年10月17日

ここから本文です。

国際姉妹都市提携50周年を記念してフランス共和国レンヌ市を訪問します(発表資料)

平成29年10月17日

(担当)文化観光局交流企画課
(直通)022-214-1251

 

仙台市とフランス共和国レンヌ市は、1967年(昭和42年)9月6日の国際姉妹都市提携から50周年を迎えました。これを記念して10月18日から公式訪問団がレンヌ市を訪問します。

レンヌ市では観光プレゼンテーションを行うほか、東日本大震災の際に頂いた支援への謝意をあらためてお伝えします。また、スポーツを通した市民交流も行われます。

1 訪問期間

10月18日(水曜日)~23日(月曜日)

2 訪問者

市長、仙台市議会議長、東北大学理事ほか  計13名
※市長は22日に帰国

3 日程

10月18日(水曜日) 仙台発-レンヌ着

   19日(木曜日)  レンヌ市副市長表敬、経済に関する意見交換
           サンマルタン高等学校との面談
           仙台市観光プレゼンテーション
           仙台広場における植樹式

   20日(金曜日)  日仏文化対話への参加
           レンヌ市長表敬、レンヌ市主催公式レセプション

   21日(土曜日)  「レンヌにおける仙台の日」視察 (視察後、市長はレンヌ発)

   22日(日曜日)  緑のマラソン視察 (市長は仙台着)
           レンヌ発

   23日(月曜日)  仙台着

4 訪問内容

  1. サンマルタン高等学校との面談【10月19日】
    レンヌ市にあるサンマルタン高等学校と仙台市の学校法人聖ウルスラ学院が姉妹校を結ぶのに先立ち、レンヌ市において同校の教師・生徒と面会します。
  2. 仙台市観光プレゼンテーション【10月19日】
    レンヌ市やフランスの旅行業者を対象に、本市の近況の紹介や観光プレゼンテーションを行います。
  3. 仙台広場における植樹式【10月19日】
    レンヌ市内にある「仙台広場」を日本庭園として再生するプロジェクトの一環として、植樹を行います。
  4. 日仏文化対話への参加【10月20日】
    近郊のナント市で開催される日仏文化対話に参加し、本市の文化行政についてのプレゼンテーションを行います。
  5. レンヌ市長表敬訪問、レンヌ市主催公式レセプション【10月20日】
    レンヌ市のナタリー・アペレ市長を表敬するとともに、レンヌ市主催で行われる公式レセプションに出席し、50周年を祝います。
  6. 「レンヌにおける仙台の日」視察【10月21日】
    50周年を記念して訪問期間中の10月21日を「レンヌにおける仙台の日」とし、仙台をはじめ日本に関わりのあるブースがレンヌ市中心部に出展されており、姉妹都市提携50周年を祝う市民の様子を視察します。
  7. 緑のマラソン視察【10月22日】
    レンヌ市内を走る市民マラソンに本市から男女選手各1人が招待選手として参加するため、視察を行います。

5 レンヌ市との交流

(1)近年の主な交流

  • 毎年、仙台国際ハーフマラソン大会にレンヌ市選手団が招待選手として出場している。
  • 平成24年8月、藤本副市長ら仙台市公式訪問団がフランス・シャルトル市で開催された第3回日仏自治体交流会議に参加。レンヌ市と共に第1回日仏交流優良賞を受賞した。会議終了後には、すずめ踊りの祭連(まづら)とともにレンヌ市を訪問し、震災復興支援への感謝を伝えるとともに、レンヌ市内ですずめ踊りの演舞を行った。
  • 東北大学とレンヌ第1大学およびレンヌ第2大学との間で学術交流に関する協定を締結しており、教職員・研究者の交流や学生の交換留学などを行っている。

(2)震災時のレンヌ市からの支援

  • 平成23年7月、レンヌ市のロズリン・ルフランソワ副市長(当時)らがお見舞いのため来仙し、レンヌ市民からの励ましのメッセージが書かれたメッセージ集が寄贈された。
  • 平成24年1月、レンヌ市から寄付金が寄贈された。また同年2月、ブルターニュ地方からも寄付金が寄贈された。
  • レンヌ仙台姉妹都市協会※がレンヌ市役所前広場で「仙台がんばろう」をスローガンに募金活動を行い、集まった募金が平成23年6月と平成25年1月に寄付された。
  • 平成23年7月、「レンヌ仙台七夕まつり」がレンヌ市で開催され、チャリティコンサートや東日本大震災の写真展が行われた。このときにレンヌ市民が作った七夕飾りは、同年の仙台七夕まつりでも飾られた。

※レンヌ仙台姉妹都市協会
レンヌ市の市民交流団体。震災復興支援として写真展を開催したり、日本文化紹介イベントで仙台を紹介する展示を行うなど、継続して仙台との交流活動を行っている。