ページID:46918

更新日:2020年4月3日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症の患者の発生について(質疑応答)

令和2年4月1日

 

質疑応答の内容

Q1

HUB(仙台一番町四丁目店)の利用なのですけれども、Aさん、Bさんという外国籍の方2人はグループだというのは分かるのですけれども、男性のこの2人がまずグループで行ったのか、別々だと思うのですけれども、例えば何人ぐらいのグループと一緒にいたとかというのは分かるのですか。1人でいたということはないですよね。

A1

多分お1人ということはなかなか考えにくいのかもしれません。

 

(参事兼健康安全課長
こちらの人数については、まだちょっと詳細なところは出ておりません。患者Cさんについてはグループであったという証言はとれています。人数の方はまだ未確定ですが、Dさんの方はちょっとそこら辺の情報もまだとれていないところでございます。

 

Q2

AとBさんが一緒にいたのは確かで、AとBさんが他にグループで何人かいたかというのは分からない。グループでいたかも分からない。

A2

(参事兼健康安全課長)
Cさんは別なグループでいらっしゃいました。AさんとBさんは同じグループでございます。

 

Q3

他にも人がいたというのは確認できている。人数は分からなくても。一緒にいたかどうか。

A3

(参事兼健康安全課長)
AさんとBさんにつきましては3人グループでいらっしゃったというふうにお聞きしております。

 

Q4

もし分かればなのですが、ALTということで、秋田から来た方々もALTの方だったのでそことの関連性、分かっている範囲で教えていただきたいのですが。

A4

(教育指導課長)
感染したALTですけれども、秋田のALTと一緒に飲食したというわけではございません。

 

Q5

患者のCさんとDさんにつきまして、お答えできる範囲で職業をお伺いしたいのと、今日はセブンイレブンの方から泉中央店で1人感染が確認されたということがありまして、その患者のCさんかDさんがその方と一致するのかどうかお分かりであればお伺いしたいです。

A5

この4人の中のCさん、Dさんということですけど、職業については詳細は発表しておりませんけれども、先ほど午前中にリリースのあったセブンイレブンに仕事で入っておられたという方は患者Cさんです。

 

Q6

Aさんの症状というのは出ているのでしょうか。Aさんに症状はあるのでしょうか。

A6

(参事兼健康安全課長)
調査の中で、有症者の方を検査をしているのですけれども、どういった症状かこちらまで記録がまだ上がってきておりませんで、今お話ができません。

 

Q7

何かしらの症状があるということですか。

A7

(参事兼健康安全課長)
そうですね、はい。

 

Q8

学校の再開についての方針ですけれども、2校とその他の学校を分けた理由をもう一度お願いいたします。

A8

このALTが従事している学校ではやはり、消毒や他に感染されている方がいらっしゃるかもしれませんので、何しろ発症後に出勤をされているということですからここはやはり消毒をした上で対応をとっていかなくちゃいけないということです。
その他の学校につきましては、今まだそういう状況は報告をされておりません。ただこの後、どういうふうな展開になってくるのか分かりませんけれども、今のところまだ報告が上がっておりませんので、それ以外の学校では予定どおり4月8日に始めていきたいと考えているところです。

 

Q9

今のところですと、4月8日に学校再開しても安全というか大丈夫だろうという(ことでしょうか)。

A9

もちろん感染予防対策はしっかりとらせていただきますし、今のところ発症されたあるいは感染が確認されたALTの方々との接触というのは報告が上がってきておりませんので、大丈夫であろうという判断だと思います。

 

Q10

Aさん、Bさんなのですけれども、学校に出勤していた時に他の職員や児童生徒とか生徒に接触していたということはありますでしょうか。

A10

この期間、皆さん春休みにも入っているということもございますので、そういうことは聞いておりません。ただ、職員の方々、職員会議などで同じ空間におられたということがあるようでございます。そこで2つの学校につきましては、その職員について今回異動された方も含めてですけれども、自宅待機を指示したところでございます。

 

Q11

このAからDの方々はそれぞれ同居されている方がいらっしゃるかというのをお伺いできればと思います。

A11

(参事兼健康安全課長)
家族構成は把握しておりません。

 

Q12

先ほどのCのセブンイレブンに勤務していた方なのですけど、セブンイレブンの方で発表では、17日以降計3回勤務していたという発表があったのですけれども、具体的にどういう勤務、例えば時間帯だったとかマスクをして勤務していたかとかそういう詳細な情報というのは入っていますか。

A12

(参事兼健康安全課長)
私どもの方の調査では、そこら辺の情報は上がってきておりませんので、セブンイレブンの方の報道の限りということになります。マスクはしていたというような報道はあったというふうに記憶しておりましたが。

 

Q13

HUB(仙台一番町四丁目店)を利用した方からのコールセンターの問い合わせというのは、現段階ではどれくらい来ているものなのですか。

A13

(参事兼健康安全課長)
HUB(仙台一番町四丁目店)の関連でコールセンターにご相談をいただいた件数ですけれども、31日の夕方までのものを手元で集計したものでございます。248件の相談をいただいております。

 

Q14

今回ALTの方お2人ということなのですけれども、最初のHUB(仙台一番町四丁目店)の利用者の方で女性の県内の教諭の方という公表だったと思うのですけれども、逆に今回は中学校とか勤務の学校名を公表されていて、前回は公表されていないと思うのですけれども、その判断が分かれた理由について教えてください。

A14

これは仙台市立の学校に勤務をされているALTの方でございますので、ここはやはりお知らせをすべきであろうと判断をしたところです。

 

Q15

学校に実際に出勤されていたというところもその公表の理由にはなっているのでしょうか。

A15

症状が少しお有りだった後でもあるわけです。ですから、いつ頃どのような症状だったのかちょっとまだこれから先のところもありますが、そういう中で学校にも出られていたということですので、これはやはり対応しなくてはいけないということです。

 

Q16

逆に言うと、この前の公表されなかった女性の教員の方というのは市立学校の方ではなくて、かつ出勤していたかどうかもその時点では分からないというお答えだったと思うのですけれども。

A16

(参事兼健康安全課長)
職場の方は、調査に実際入りまして、実際に勤務の状況等を聞かせていただいておりますが、濃厚接触者に該当するような方との接触は認められなかったという結果となっております。

 

Q17

今日の午前にこの4人が発覚したということなのですが、学校の方の消毒というのはもう済んでいるのですか。これからなのか。

もう1点、同じ学校に通う他の教員、接触している教員の自宅待機はいつから、もう既に始まっているのかこれからなのか、教えてください。

A17

消毒については、これからだというふうに聞いております。それからまた、他の職員の状況ですけれども先ほど私も申し上げましたけれども、必要最低限の方々には今しばらく出ていただきますけれども、その他の皆さんはもう既に今日は間に合っていないと思うのですが、明日以降は自宅待機をしていただくということです。

 

Q18

その自宅待機の教員って何人ぐらいでしょうか。

A18

(教育指導課長)
申し訳ありません。現在まだ数につきましては把握できておりません。

 

Q19

AさんとBさんは秋田のグループと一緒に食事したわけではないということなのですけど、CさんとDさんは一緒に食事したかというのは分かっているのでしょうか。

A19

(参事兼健康安全課長)
保健所の調査では、接触の有無についてまだ調査ができておりませんのでその日に一緒に飲食したかどうかというところの確認はまだできていないというところです。

 

Q20

さっきAさんとBさんは一緒に食事したわけではないと言われたのは、それで大丈夫ですか。

A20

(参事兼健康安全課長)
AさんとBさんにつきましては同じグループですので、一緒に飲食をされております。

 

Q21

AさんとBさんは秋田のグループと一緒に食事はしていないということは確定していて、CさんとDさんは分からないということですね。

A21

(健康教育課長)
そういうことです。

 

Q22

Aさん、Bさん、3人グループで来ていたということなのですけど、もう一人はどういった方だったのでしょうか。

A22

これはALTというふうに聞いております。

 

(健康教育課長)
まだ帰国者・接触者相談センターの方にはお問い合わせさせてもらっておりますけれども、実際に検査というのはまだ至っていないような状況でございます。

 

Q23

既に感染確認されている私立学校の方とは別ですか。

A23

(健康教育課長)
別な者です。

 

Q24

Dさんの職業なのですけれども会社員とかそれぐらいは言えませんでしょうか。

A24

(参事兼健康安全課長)
会社員と聞いております。

 

Q25

今日4人判明していずれも入院しているということなのですが、重篤な方はいずれもこれまでのケースでいないということで軽症の方が入院しているのかなと思うのですけれども、今後、重篤の方が出てきた場合とかベッドとか足りなくなる気がするのですが、今後の方針としては基本は入院なのでしょうか。

A25

今のところですね、入院されている方は軽症の方というふうに聞いております。今後そういうような状況ということも想定し得るということでいろいろと医療関係の方々ともお打ち合わせをした上で、さまざま対応についてはご協力をお願いをしているという状況だというふうに聞いております。
あまり想定したくはありませんけれども、しかしやはり備えは必要なわけだと思います。だいぶお話をしていて、協力をいただける医療機関というのも幾つか挙がっていると聞いております。

 

(参事兼健康安全課長)
感染症病棟が仙台市内10床ほどでございますけれども、こちらがいっぱいになるというような状況になった場合ですが、基本的にはまず県内での調整が行われることになります。その上でそれでも不足するような場合ですけれども、幾つか入院の協力の医療機関をいただいておりますし、感染症の医療機関の方でも、感染症病棟以外の病床も空けて収容することを考えております。そのような場合になりますと、やはり感染症病棟の方は比較的症状の重たい方と、それからそれ以外の病床なり協力病院につきましては、軽症の方が入院するような役割分担でいくことで今話し合いができているところでございます。

 

Q26

AさんとBさんのHUB(仙台一番町四丁目店)の利用時間なのですけれども、Aさんが23時まで、Bさんが24時までと、これは間違いとかじゃなくて、Aさんが先に帰ったと、常識的にそういう捉え方でいいのですか。

A26

(参事兼健康安全課長)
こちらはあくまでもご本人からの聞き取りの情報になります。今後もしかすると時間が記憶違いであったとかという可能性は当然ございます。

 

Q27

そのAさん、Bさんと一緒に来ていたもう一人の方もALTの方であろうと。この方は市立学校にお勤めのALTの方で、もしこの検査の結果が陽性だと同じように当該学校が休校とかになるのかどうか、その可能性についてはいかがでしょうか。

A27

これは市立学校のALTというふうに聞いてはおります。検査の結果を待たねばならないと思いますけれども、状況が新たな動きということが出てくればそのときにはまたそのように対応していかなくてはいけないだろうと思います。

 

Q28

その学校の休校というか授業再開の延期というか、その判断というのは、そのALTの方が仮に陽性だとして職場に出勤したという形跡が有るか無いかになるのか、それとも陽性だということをもって当該学校の授業再開の延期というのを判断されるのか、どの辺なのでしょうか。

A28

これも難しいところではあろうかと思います。陰性であればこれは問題なく再開ということで構わないわけですけれども、陽性であったとして症状がどういうふうに出ているのか、または感染濃厚接触者がどういう状況であるのか等々、いろいろと考えていかなくてはいけないのだろうと思います。それらをいろいろ見た上での判断になるのではないかと思います。

 

Q29

コールセンターの件なのですけれども、248件、このうちお店(HUB仙台一番町四丁目店)にいましたという人というのは把握できているのですか。

A29

(参事兼健康安全課長)
こちらの248件は、全て20日と21日にこちらの店舗を利用された方の人数で、コールセンター自体の相談件数はもっと多くなります。

 

Q30

何らかの関係で電話している人もいるのかなと思って。全員お店(HUB仙台一番町四丁目店)にいたという方なのですね。

A30

(参事兼健康安全課長)
こちらはお店を利用された方の人数としてカウントしております。

 

Q31

これ全員の方が30日に問い合わせをしたということなのですけれども、30日は、仙台市がHUB(仙台一番町四丁目店)で発生しました、電話してくださいというような呼びかけに応じたという認識でよろしいのでしょうか。

A31

(参事兼健康安全課長)
基本、そちらの報道発表をみんなで聞くなりしてコールセンターの方に電話をいただいたものでございます。

 

Q32

まず最初にコールセンターに電話があって、その後に外来センターの方に相談したということですか。

A32

(参事兼健康安全課長)
コールセンターに連絡をいただきまして、同日利用があるということであると帰国者・接触者相談センターの方におつなぎをする形になります。そちらの帰国者・接触者相談センターの方で帰国者・接触者外来に受診調整をするとこういう流れになっております。

 

Q33

市長に伺いたいのですけれども、東京都の方ですと若い人、夜のお店、バーですとかクラブですとか、そういったところの利用は控えるようにという結構強い呼びかけがありました。今回、似たような形態のお店でこのようにクラスターだと仙台市も認識しておりますけれども、改めてそういった夜の飲食店の利用についてどのようにお考えでしょうか。

A33

今回も何かしら伺ってみると、症状がお有りだった方も3月30日のそのコールセンターに連絡を、私どもから利用された方、お心当たりの方はということで問い合わせがあった方がほとんどなわけですね。そう思いますと、ただの風邪かしらと思っていらっしゃる、ちょっと花粉症が始まったのかしらと思っていらっしゃる方もおいでなのかもしれません。けれども、そういうな症状がある方はやはりぜひあまり不要不急の外出というのはしないでいただけると広がりを防ぐことができるのだということです。若い方はやはり活動的ですから、やはり夜遅くまでそういうことがされるケースもあるのだろうと思いますが、ここは大変厳しい局面でもありますので、やはり若い方々にはそういうご自分の体のこと、あるいはまた自分が感染源になるかもしれないということ、これをご自覚いただいて、なるべく出ないようにしていただけるとありがたいとこのように思います。
今般、厚生労働省のクラスター対策班の方にも連絡をさせていただきました。このクラスター班の方々の調査、見解というのもこれから出てくるのだろうと思いますけれども、なるべく若い方々に、今回若い方々の感染例が出てきているものですから、ぜひ自分のことというふうに捉えていただいて行動をとっていただきたいと思います。

 

Q34

それは今のお話ですと、何か風邪みたいな症状があるのであれば控えてくださいということ、それともそういう症状に関係なく控えてくださいということなのでしょうか。

A34

これはもちろん症状が何かしらある方は控えていただくのは当然というふうに思います。ただ、今こういう状況でクラスターが発生しているということであるとすれば、ぜひあちこちでこういうことが起こっているやもしれませんし、それが今後も続くかもしれませんからぜひとも若い皆さんたちには少しお控えをいただきたいという気持ちです。

 

Q35

患者のBさんについてお伺いしたいことがあります。患者のBさんなのですけれども、20日にHUB(仙台一番町四丁目店)を利用した後に、23日に医療機関を受診されたということで、ここで検査とかはされなかったという認識でよろしいでしょうか。23日の医療機関の受診結果というのはどういったことだったのか、お伺いしたいです。

A35

(参事兼健康安全課長)

まだそこら辺の調査ができておりませんので、医療機関でどのような対応があったのかというところもこれからでございます。

 

Q36

23日に、この時点でPCR検査までつなげられれば、この方はもうこの時点で陽性ということが分かって、その後出勤することもなかったのかなというふうに私は思っていて、そういう医療機関を受診された方がちゃんと的確に検査を受けられるようなシステムづくりは必要なのかなと思うのですけれども、その点についてはどうお考えでしょうか。

A36

これもPCR検査にすぐ回せるかどうかということだと思います。今般もかかりつけ医がお有りの方々は、かかりつけ医に行くということになるかもしれませんけれども、しかし、すぐさま受診をされるのではなくてまずお電話でその先生にもいろいろとご相談をいただきたいと思うのです。その上で、その先生がそういうことであるならばこちらの専門的なところに回った方がいいですねという診断をされることもありましょうし、それからということになるのではないでしょうか。やみくもにすぐさま民間の医療機関で検体を検出するということもリスクが出てくる話でもございます。その辺のところをやはりちょっとご理解をいただいた上で行動していただきたいと思います。

 

Q37

コールセンターのことでもう一度お伺いしたいのですけれども、先ほどの質問ではHUB(仙台一番町四丁目店)の利用者ということで質問させていただきましたが、全体の今コールセンターにどれぐらい来ているのでしょうか。

A37

(参事兼健康安全課長)

3月31日現在でございますが、2月4日からの全体で9,255件のご相談をいただいております。ちなみに、3月31日は522件、30日は464件のご相談をいただいているところでございます。

 

Q38

それで非常につながりにくかったりとか、非常にコールセンターは混み合っていると思うのですけれども、そこの拡充についてはこの前ちょっと触れられていたかと思うのですが、そこの進度みたいなところはどのようになっているのか、県との連携はどうなっているのかお伺いします。

A38

今日、この件についても事務方同士でもいろいろとやりとりをしてもらっていますし、私自身もちょっと知事ともお話をさせていただきました。その方向で図っていくということだと聞いております。また、それでもなかなか架かりづらい状況というのがあるのだと思います。お一人お一人に聞き取りをする時間というのもかかりましょうし、そういう場合はかかりつけのお医者さんがお有りだという方は、まずかかりつけのお医者さんにお電話をしていただいてまずそこで少しお話を聞いていただくというふうにしていただけるといいのではないかなと思います。

 

Q39

そのコールセンター自体も、例えば増員であるとかは知事とお話しされて大体どれぐらいをめどに増やしていこうとかそういう具体的なところは(ありますか)。

A39

具体的なところまではお話はしませんでした。

 

Q40

20日と21日に、復興の火、聖火が宮城に来ている日とかなり近いと思うのですけれども、今まで感染した方でその復興の火を見に行ったみたいな方がいらっしゃったりは聞き取りはできていたりしますか。

A40

(参事兼健康安全課長)
これまでの患者さんにいろいろと行動調査をしております。まだ完了しているところではないので途中経過というお話になりますけれども、これまでのお話を聞く限りはいわゆる聖火を見に行ったというお話は出てはおりません。

 

Q41

秋田のALTの方も石巻に旅行に行っていたという話があるようなのですけれども、そこは確認できていますか。

A41

(参事兼健康安全課長)
秋田の方からは、基本は秋田で調査が必要になった時にうちの方に調査依頼が来るような情報の流れになっておりまして、具体にそういった調査依頼が来たわけではないので、そこの行動歴についてはこちらではちょっと把握していないところです。

 

Q42

秋田の方で調べていたりはするかもしれないけど、分からないと。

A42

(参事兼健康安全課長)
本来的ですと患者の方から聞き取りなので、実際に患者が所在をしている保健所の方が行動歴をお聞きするということになります。

 

Q43

宮城県ではそこは把握はしていないということですか。

A43

(参事兼健康安全課長)
今のところそういった情報はございません。

 

Q44

コールセンターへの相談件数の件で関連して質問なのですけれども、HUB(仙台一番町四丁目店)利用者の方の数が31日夕方現在ということで、全体数は31日現在と先ほどおっしゃったのですけれども、同時刻ということでよろしいのでしょうか。

A44

(参事兼健康安全課長)
こちらの実はHUB(仙台一番町四丁目店)利用者の方につきましては、コールセンターの方で連絡先を控えさせていただいております。その連絡先につきまして、コールセンターの方から我々の方に引っ張り上げてくるというような形になっておりまして、コールセンターで相談件数を締める時間と私共の方で情報を吸い上げる時間が異なっておりますので、ちょっときれいにはリンクしておりません。大変申し訳ございませんが。

 

Q45

そうすると、夕方というのも何時までとかというのも難しいと。

A45

(参事兼健康安全課長)
恐らく16時現在で大丈夫だと思います。

 

Q46

2つの学校で自宅待機をお願いしている方々に、今後PCR検査を実施する可能性はあるのでしょうか。

A46

まずは2週間自宅待機ということを濃厚接触者の方にはお願いをします。体調の変化があればそれはPCR検査の方に回すということにはなるのだろうと思います。まずは何も症状がない場合ですと待機ということです。

 

Q47

今日(厚生労働省の)クラスター対策班の方に連絡されたと思うのですけれども、そうなると、それ以降どのような展開になるのかちょっと流れを教えていただきたいと思います。

A47

まず連絡をして、今後どなたかおいでいただくのか今後の見通しをどういうふうに立てられるのかというようなことも議論になっていくのだろうと思います。専門家のお立場からいろいろお話をお聞かせいただけるのだろうと思いますけれども、今のところまだ連絡をさせていただいて、こちらの状況をお伝えしたと。誰か派遣できるものなのか、あるいはまた電話で相談をするのかということについては、全国的にこういう状況になっていますので厚生労働省のクラスター対策班も随分と大変な状況になっておられるようでその見通しがはっきりお答えはまだいただいていないものと承知をしております。

 

(参事兼健康安全課長)
現在やはり全国各地でクラスターが発生している状況で対応に当たっているということで、こちらの状況も把握しながら支援の方法ですね、職員を派遣するのか電話とかメールで支援をするのかといったところは適切に判断していきたいというふうに言われております。

 

Q48

今回のAの方なのですが、発症の日について、これは聞き取りができていないということですか。本人が記憶がないということなのでしょうか。

A48

(参事兼健康安全課長)
ちょっと曖昧なものですから、そこら辺のところが今のところは発症日ということで決められないでいるところでございますので、もう少し聞き取りをしてしっかりと発症日を確定させたいと考えております。

 

Q49

20日前に発症していると、この方がもしかしたら感染源というかそういう疑いもあるのかなと思うのですけれども、20日前に発症していたような話はご本人から聞けているのでしょうか。

A49

(参事兼健康安全課長)
すみません、そこら辺のところは今後の調査ということでこの場ではお話は控えさせていただきたいと思います。

 

Q50

3月22日に金華山の方にハイキングに行かれていると思うのですが、これは秋田県の感染確認されたALTの方と一緒に行かれているのでしょうか。それともまた別のグループで行かれているのでしょうか。

A50

(参事兼健康安全課長)
また別のグループでございます。

 

Q51

Aの方とBの方とそれぞれ出勤を学校でされているのですけれども、それぞれ学校でどういった方と接触したのかというのを詳しくお伺いできればと思います。

A51

(高校教育課長)
ほぼ1日職員室で勤務しておりますので、周りの先生方が中心だったかと思われます。

 

Q52

両方ともそういうことでよろしいですか。

A52

(高校教育課長)
そうでございます。

 

Q53

金華山にハイキングに行かれた時というのは、何か公共交通機関とか利用されているのでしょうか。

A53

(参事兼健康安全課長)
どのような交通機関を利用したのかちょっと把握をしておりません。

 

Q54

248件相談が来ているということなのですが、この相談を寄せている方たちの中には風邪のような症状を訴えている方というのはどれぐらいいらっしゃるのでしょうか。

A54

(参事兼健康安全課長)
すみません、集計ができておりません。症状のある方につきましては、順次、帰国者・接触者外来の受診を調整しているところです。ちょっと数字はすみません、把握をしておりません。

 

Q55

Aさん、Bさんともう一人いたということなのですが、もう一人の方の性別とそのもう一人の方というのは全く症状がない状態なのか、検査していないということなのですけれども、どういう状態なのかをお伺いしたいのですが。

A55

(教育指導課長)
今現在は自宅待機ということで、詳しい症状までこちらの方では聞き取りを行っておりません。詳しいことは聞かれていない状況でございます。性別もまだ不明です。まだ分からないということです。

 

Q56

20日にお店に何人いたかというのは、結局最終的に今のところ把握できているのかどうか。

A56

(参事兼健康安全課長)
人数の調査というのはちょっとできておりませんので、前にもお話をしたとおりで、70席ぐらいのものが3回転ぐらいしたというお話以上、これ以上は聞けておりません。

 

Q57

以前、HUB(仙台一番町四丁目店)を利用された私立学校の教諭の方については、学校名は公表されないということなのですか。

A57

この点については、学校のお許しもいただかなくてはなりません。私の方から発表するということは差し控えたいと思います。

 

Q58

前回、HUB(仙台一番町四丁目店)の店員で症状を訴えている方はいないということなのですけれども、今現在も訴えている方というのはいらっしゃらないでしょうか。

A58

(参事兼健康安全課長)
その後、新しく症状の発症した方がいるといった情報はいただいておりません。

 

(市長)
重ねてになりますけれども、次々感染が確認されている状況です。クラスターが発生したという判断でございます。ぜひ、皆さま方には今一度ご自分の体はもちろんのこと、他の方々にも感染をさせる可能性もあるのだという自覚を持って、特に若い方々には行動をとっていただきたい、不要不急の外出というのを控えていただきますようお願いをさせていただきたいと思います。

 

(参事兼健康安全課長)
ただいま入った情報でございますけれども、コールセンターですけれども、本日の18時から少し体制を増強するというお話を伺いました。ただ、どの程度どうするのかというところはちょっと情報は今入っておりません。

 

※4月1日(水曜日)18時よりコールセンターの電話回線を増設しました。
仙台市・宮城県の電話相談窓口(コールセンター)
電話 022-211-3883/022-211-2882(24時間受付)