ページID:7469

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

高森地区道路等陥没事故について(質疑応答)

(1)これは安全宣言ということでいいのか

そのようにお考えいただいて結構です。

(2)数億円という工事費用は開発業者に負担を求めることになるのか

今後この件については、開発業者の方と負担のあり方について話し合いをしていきたいと思っています。

(3)どちらの責任かまだ何とも言えないとうことか

それは先方にもお考えがいろいろあるでしょうし、こちらと一つ一つ突き合わせてみなければいけないことだと思います。

(4)具体的に話し合いの場を設ける予定はあるか

今のところ公式ということではありませんが、日程は新年度以降、担当部局に調整させたいと思っています。

(5)話し合いは順調に進みそうか

今のところ何とも言えません。地面の下のことでもありますし、全容がわかるということにはいかない部分もありますので、話し合いの経過によっては難しい部分も出てくるかもしれません。

(6)難しい部分とはどのような点か

例えば、開発に基づいた届け出や申請の図面、報告などは、かつての泉市の時代のことであり、これまでの経過の中で現時点では不明になっている部分もあります。そういった部分の確認は難しい部分として残るのではないかという気がしています。

(7)仙台市としては工事費用を開発業者に負担してもらいたいと思っているのか

基本的には開発行為に伴って造られた埋設管の破損に起因していますので、第一義的に開発行為の事業者に責任を問いたいと思います。

(8)大分時間がかかったがやっと終着を迎えた。市長の感想を伺う

何よりも半年間という長期間、地区内の重要な道路の封鎖が続いたということと、宅地の下が崩れるという、お住まいの方にとっては不安を抱かせる状況が発生しましたので、高森地区の皆様には大変ご心配であったということです。開発業者ともどもそういう事態になったことは大変残念ですし、申し訳なかったと思います。

(9)道路が閉鎖され回り道しなければならなくなっていたが、いかがか

地区の中心的な道路の一つだったと思いますので、地域の皆様にご迷惑がかかったことは申し訳なかったと思います。ただ、そういうことにもかかわらず、地域の皆様のご理解をいただいて、ご不便をしのんでいただきながら原因究明にご協力いただいたことに、改めて感謝を申し上げたいと思います。

(10)工事費用の数億円は開発業者に請求をするということか

それが総額になるのかどうかは、今後の話し合いだと思いますが、基本的には業者の方々にもご負担いただくべき部分はあるという考えで臨んでいくということです。

平成22年3月23日 仙台市長 奥山 恵美子

お問い合わせ

総務局広報課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎3階

電話番号:022-214-1148

ファクス:022-211-1921