ページID:7423

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

発表内容以外の質疑応答の概要

(1)今までメンテナンスをしていていたとは思うが、定禅寺通のケヤキが倒れたことについてどう思うが

不幸中の幸いにして、ケヤキが倒れたことによって、市民の方の人身事故や大きな物損事故がなかったということは、ありがたいことでした。ただ、交通も多く、事故が起こっても不思議ではない状況でケヤキが倒れたということは、管理責任を持つものとしては大変申し訳なかったと思います。

街路樹の安全確保について、さらに一段高いレベルで今後対応していかなければならないと思いました。

(2)枝が落ちることはよくあるとは聞いていたが、ケヤキの木自体が倒れたということは聞いたことがないが、いかがか

十年ほど前にそのようなことがあったと聞いています。私自身もあの通りを車で通ることもありますので、よもや木が倒れてくるのではと思いながら通ったことはありませんでした。一般的には考えられないことではないかと思います。

(3)一段と高いレベルでということだが、10年近く内部の腐食については確認してこなかった。今後は今回の緊急点検のような調査をしていくのか

街路樹というものは、都市景観上は望ましいものですが、安全・安心なものでなければなりません。仙台の街路樹も成熟した段階、ある意味では老化を迎える段階になっているということを基本に置いて、やはり定期的な点検のシステムを持っていなければならないと思います。

(4)裏づけのある話ではないが、光のページェントによる熱ががケヤキに悪影響を与えているのではないかとの指摘もあるが、どう思うか

定禅寺通と青葉通のケヤキをいろいろな手法を使って調べ、その結果を見た段階でないとお答えできません。原因は何か、それとも自然発生的にある確率でこういうことが起こりうるのか、今のところ専門的知識もありませんので、詳しい報告が出た段階で原因等を聞きながら対応を考えていきたいと思います。

(5)今後、ケヤキを見に行く予定はあるか

倒れた現場は次の日に行きましたが、今のところ実際に検査しているところを見に行く予定はありません。

(6)仙台市民オンブズマンが起こした仙台市議会議員費用弁償の返還を求める訴訟について、コメントをお願いしたい

訴状がまだ届いておりませんので、現時点でのコメントは差し控えたいと思います。訴状が届きましたら、内容を精査のうえ、議会と相談しながら、対応を検討してまいりたいと思います。

(7)新しく設置されたバックボードはいかがか

「杜の都仙台」の第33代の市長として負託をいただいたということの、改めて何か市民の気持ちがここにあって、私をしっかり見張っていてくれるような、応援してくれるような、心強いと同時に厳しい視線を感じるボードです。

(8)色は市長が指示したのか

選挙期間中にグリーンとオレンジのイメージカラーを使っていましたが、グリーンがいいかなという程度の話しはしました。

(9)前のボードのようにメッセージは入れないのか

現在、懸案の作業に取り掛かっていますので、まだ標語を考えるまでに仕事の熟度が達していないと言いますか、少しずつ標語も考えられればと思います。

平成21年8月26日 仙台市長 奥山 恵美子

お問い合わせ

総務局広報課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎3階

電話番号:022-214-1148

ファクス:022-211-1921