ページID:6951

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

敬老乗車証制度実施時期の延期等について(資料)

(担当)健康福祉局高齢企画課
(電話)022-214-8167

1 新制度実施時期の延期

平成23年10月1日からとしていた新制度の実施時期を、平成24年10月1日からとします。

【参考】

敬老乗車証制度の変更内容

 

現行制度

新制度

実施期間

平成24年9月末まで

平成24年10月1日から

交付対象者

市内在住の70歳以上の高齢者

左に同じ

制度の内容

第1種乗車証
5千円負担で、年間利用上限なし(介護保険料所得段階第1~第3の方については、1千円)

第2種乗車証
負担金なしで、年間1万円まで利用可能(5千円のカード2枚)

※利用者の希望により、第1種乗車証、第2種乗車証のいずれかを交付

利用者負担の方式・割合

〈方式〉

  • 利用に応じて負担をいただく「応益負担方式」
  • 利用者負担なしの第2種乗車証は廃止

〈割合〉

  • 10%負担(ただし、低所得者(介護保険料所得段階第1~第3)は5%)

利用上限額
年間12万円まで(5千円のカードを、希望に応じて最大24枚まで交付)

2 新規交付者に対する負担金免除措置

今回の東北地方太平洋沖地震の発生後、新たに交付対象となった方、もしくはこれまで交付を受けておらず新たに交付を受けようとする方で、震災により被災された方は、第1種乗車証の負担金を免除します。

※原則として、「り災証明書」又は「り災届出証明書」の提出が必要となります。