ページID:6914

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

放射能に関する市民向け講演会を開催します(発表資料)

(担当)総務企画局危機管理室
(電話)022-214-8094

東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、農畜産業や観光業はもとより市民生活にも様々な影響が及んでいます。このような中、安心して日常生活を営んでいくためには、市民一人ひとりが放射性物質に関して正しい知識を持ち、風評に惑わされずに自ら判断することが大切になってきます。

その一助として、放射性物質に関する基礎知識や放射性物質の本市への影響等について、市民の皆さまに正しく理解していただくことを目的に、下記のとおり講演会を開催します。

1.演題

「放射性物質が環境に及ぼす影響とその対応」

講師:東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻教授 石井 慶造(いしい・けいぞう)氏

2.日時

平成23年9月15日(木曜)14時~16時

3.会場

仙台市戦災復興記念館 2階 記念ホール

青葉区大町2丁目12-1(電話:022-263-6931)

4.対象

一般市民の方 270名程度(入場無料/申込み不要)

※来場者多数の場合、4階第4会議室(定員50名)でモニターを通して聴講。

5.その他

仙台市職員が市民の皆さまから寄せられるお問い合わせに的確に対応できるよう、職員向けセミナーを別途実施する予定。

9月2日(金曜)14時~16時 市役所本庁舎8階ホール

講師

東北大学教授、東北大学サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター長 石井慶造 氏

昭和51年3月東北大学大学院理学研究科博士課程原子核理学専攻修了。理学博士。

現在の専門分野は、放射線の医学、環境汚染監視、考古学等への応用技術の開発。

〔主な活動等〕

  • 研究成果
    イオン原子衝突における連続X線発生機構の解明、人体の内部の器官の機能を診断できるPETの開発ほか
  • 学会等
    PIXE研究協会会長、日本アイソトープ協会理事、東北放射線科学センター理事、日本原子力学会東北支部長、PIXE国際会議諮問委員、Bio-PIXE国際シンポジウム諮問委員ほか
  • 放射線教育
    第2種放射線取扱主任者試験講習会講師(東北放射線科学センター主催)
    第1種放射線取扱主任者試験講習会講師(東北放射線科学センター主催)
    中学校への放射線教育の出前授業実施。地方公共団体等において講演多数

お問い合わせ

総務局広報課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎3階

電話番号:022-214-1148

ファクス:022-211-1921