ページID:7256

更新日:2016年9月20日

ここから本文です。

「東西線フル活用プラン」を取りまとめました(発表資料)

(担当)市民局市民プロジェクト推進担当
(電話)022-214-1087

地下鉄東西線の開業に向け、沿線地域のポテンシャルや魅力の向上、居住や企業立地の促進、地域内外の交流拡大と新たな文化の創造など、本市全体の活力アップにつなげる総合的な取り組みの方向性を、このたび「東西線フル活用プラン」として取りまとめました。

1 東西線フル活用プラン(詳細は別紙参照())

(1)狙い

東西線開業に向け、本市の魅力の向上、活力アップにつなげる総合的な取り組みの方向性として広くお示しをし、地域一体となり東西線沿線まちづくりの取り組みを進めていくこと

(2)位置付け

行政計画的なものではなく、市民の皆様とともに推進していくための方向性・ビジョン

(3)内容

別紙参照(

(4)今後の活用

本プランをベースとしながら、各市民団体などが具体的な取り組みを検討。また、本プランにない新たなアイディアなどが提案された場合は適宜追加するなど、プラン自体を進化させていく予定

2 東西線まちづくり市民応援部

(1)結成の経緯

これまで本市の街づくりなどに積極的に関わってこられた市民の皆様やNPOなどを中心に、東西線沿線におけるまちづくりや機運の醸成に各団体が一体感を持って取り組んでいくことを目的に結成

(2)入部の要件等

(ア)入部の要件

東西線にかかわる様々な取り組みを考えていらっしゃる方。個人、団体を問いません。

(イ)会費等

会費や応援部規則なし

(ウ)入部手続き

下記の事務局にご連絡ください。折り返し「入部届」をお送りします。

(3)事務局(暫定的に市に置きますが、今後民間運営の事務局を設置予定です。)

東西線まちづくり市民応援部(仙台市市民局市民協働推進課内)

電話:022-214-8002 ファクス:022-211-5986

e-mail:sim004110@city.sendai.jp

(4)支援の有無

助成金、各種相談など活動内容によって対応

(5)今後の活動予定

本日付で応援部員に登録させていただいた方々からは、これまでにいくつかの企画案を提示されており、現在、検討・協議中。また、新たな提案も募集中。

  • (ア)7月ごろに応援部参画団体が集結するスターティングイベント
  • (イ)(仮称)連坊駅、薬師堂駅、卸町駅周辺における地域の魅力発見・魅力づくりの企画など

別紙

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ