更新日:2023年1月24日
ここから本文です。
お問い合わせが増加すると、緊急の患者対応に支障が生じる可能性がございます。
お問い合わせ前に、まずはこちらのページの「よくある質問」をご確認ください。
集団接種会場「TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口」には手話通訳者を設置しております。
設置日時:1月 毎週土曜日・日曜日 9時15分から17時まで
2月 毎週土曜日 15時から19時30分まで
毎週日曜日 9時15分から17時まで
※平日や他の集団接種会場で対面通訳を希望される方は、事前に派遣申請をしてください。
接種に関する日程などの詳細はこちらのページをご覧ください。
体調が悪化した時のご相談(新型コロナと診断されていない場合)(PDF:810KB)
ファクス番号:022-200-2965
聴覚障害者専用ファクス問い合わせ様式記載例(PDF:856KB)
メールアドレス:sodan-corona@medi-staffsup.com
※お急ぎの方はファクスをご利用ください。
陽性者サポートセンターに登録した方または医療機関で陽性患者と診断された方の体調悪化時等のご連絡先です。
仙台市健康フォローアップセンター対応フロー図(PDF:144KB)
ファクス番号:022-211-1915 仙台市保健所 感染症対策室 あて
聴覚障害者専用ファクス問い合わせ様式(見本)(PDF:185KB)
新型コロナウイルス感染症の疑いがある時や感染した後に病院を受診する場合、スマートフォンやタブレットをお持ちの方は手話通訳を遠隔で派遣することができます。
宮城県遠隔手話通訳サービスを利用するみなさんへ(PDF:1,122KB)
宮城県遠隔手話通訳サービスリーフレット(PDF:808KB)
新型コロナウイルス感染症発生届の対象の限定に伴う変更点について(PDF:408KB)
こちらのページもあわせてご覧ください。
感染や感染疑いの場合のごみの捨て方について(令和3年1月版)
聴覚に障害のある方などがコミュニケーションを取りやすくするため、イラストなどで意思表示できるボードです。必要なものを印刷してご使用ください。
その他のコミュニケーション支援ボードはこちらのページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.