ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > 令和2年度「ソーシャルイノベーター育成・支援事業」の受託候補者が決定しました
更新日:2020年6月12日
ここから本文です。
企画提案書等の審査を行い、下記のとおり受託候補者を決定いたしました。
受託候補者:一般社団法人 IMPACT Foundation Japan
選定結果については次を参照してください。
震災を経て、女性の起業意欲の向上や社会起業の動きが活発化した本市は、「女性活躍・社会起業のための改革拠点」として国家戦略特区に位置付けられている。
ソーシャルイノベーター育成・支援事業では、この本市の強みを生かし、社会起業家、支援者及び関係団体等の協力やそのネットワークを活用した人材の発掘・育成支援を図るとともに、仙台・東北の社会起業家によるソーシャル・イノベーションの取り組みを広く発信することにより、社会起業家の更なる集積や協業の創出につなげる。
Withコロナの時代の変化により様々な社会的課題が深刻化・多様化・表面化する状況の中、社会的課題の解決を、ビジネスを通じて実現しようとする社会起業家の役割は益々重要になると考えられることから、本事業を通じて、本市を含む東北各地のソーシャル・イノベーションに資する社会起業人材を輩出するとともに、本市を中心とした社会起業家を連続的に輩出するエコシステム(生態系)の構築を目指す。
本事業は公募型プロポーザル方式により業務受託候補者を選定します。
契約条件、応募資格、提案内容などの詳細については募集要項等を参照のこと。
業務名:ソーシャルイノベーター育成・支援業務
業務内容:別添業務委託仕様書のとおり
契約期間:契約締結日から令和3年3月19日(金曜日)まで
提案上限額:18,500,000円(消費税及び地方消費税を含む)
選定事業者数:1者
受付期間:令和2年5月29日(金曜日)正午まで
受付方法:質問事項等を質問票(様式第1号)に記入のうえ、電子メール又はファクスで提出すること。
提出先:仙台市経済局産業政策部産業振興課 担当:奥山、酒井
電子メール:kei008030@city.sendai.jp ファクス:022-214-8321
回答:質問者に個別に回答するほか、必要に応じて市ホームページに回答を掲載します。
※必要に応じて掲載します。
提出期限:令和2年6月9日(火曜日)午後5時(必着)
提出方法:郵送もしくは持参にて提出すること。
提出書類:応募申込書(様式第2号)、企画提案書(様式第3号)等
提出先:仙台市経済局産業政策部産業振興課 担当:奥山、酒井
〒980-0803 仙台市青葉区国分町3丁目6番1号 仙台パークビル9階
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.