ホーム > 【一部休止中です】毎日開催中!「えさやり体験/ふれあい体験」のご案内
更新日:2021年2月22日
ここから本文です。
八木山動物公園フジサキの杜では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を継続したうえで、休止していた園内イベントのうち、屋外イベントの一部を7月7日(火曜日)から再開します。
今後の状況によりさらに変更となる場合は、当園ホームページ等で随時お知らせしますので、ご来園の際は事前にご確認ください。
動物たちと直接ふれあう体験ができます。
動物 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
【休止中】ウサギ | 10時30分~11時00分 | ふれあい館内 |
【休止中】モルモット | 14時00分~14時30分 | ふれあい館内 |
ヤギ・ヒツジ |
10時00分~11時30分 |
ふれあいの丘 ヤギ展示場 |
当分の間、「ヤギ・ヒツジのふれあい体験」は、人数や体験時間を制限しての開催となります。
鳥が飛翔する様子を間近で観察することができます。
内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
【休止中】フリーフライト |
13時30分~ |
ふれあいの丘 フリーフライト会場 |
鳥インフルエンザ感染予防のため、「フリーフライト」は当面の間、休止とさせていただきます。
当園では、年間を通じて「えさやり体験」を行っています。
動物たちに直接おやつ(えさ)をあげて、食べる様子を間近で観察してみませんか。
動物 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
ニホンザル | 9時30分~ | サル山(えさは東門売店にて販売) |
アフリカゾウ |
13時15分~ |
アフリカゾウ展示場 (ガン生態園側) |
ヤギ | 11時30分~ | ふれあいの丘 ヤギ展示場 |
【休止中】ウサギ |
13時10分~ |
ふれあい館内 |
【休止中】カバ | 14時40分~ | カバ屋内観覧通路 |
※「えさやり体験」は有料(1回100円)となります。
当分の間、「ニホンザル」「アフリカゾウ」「ヤギ」のえさやり体験は、えさの個数や人数を制限しての開催となります。
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 管理課
仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号:022-229-0122 ファクシミリ:022-229-3159
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.