更新日:2021年9月1日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症がまん延する状況において災害が発生し避難所が避難者で密集した状態になると、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大することが懸念されます。
今、地震、風水害が起きたらどうするのか、下記の事項を確認し、平時からの事前準備及び災害時の対応について検討をお願いします。
上記の項目を確認し、ご自身に合った適切な避難行動をお願いします。
※遠くの親戚や知人の家に避難する場合は、避難途中に災害に遭わないよう、警戒レベル3を待たずに早めに避難を完了させましょう。
避難所における感染症対策や災害から命を守るための適切な避難行動について、詳しく説明した資料を作成しました。資料を以下よりダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
避難所における感染症への対応について(PDF:3,978KB)
洪水ハザードマップ、土砂災害ハザードマップで自宅での安全確保が可能か確認しましょう。
また、新型コロナウイルス感染症のまん延状況により指定避難所等の開設方法などに、変更があった場合は、内容を更新してまいります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.