ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 文化振興 > お知らせ > 2020年度(令和2年度)の記事一覧 > 日英共同制作映像作品の上映会&トークイベントを開催します
更新日:2021年3月4日
ここから本文です。
2020年度仙台市文化プログラム「こどもおとなあそびなかまプロジェクト!のびのびーば!」では、2020年4月より、英国・スコットランドのカンパニーTricky Hat(トリッキー・ハット)と日英の50歳以上の人たちによる映像創作プロジェクト「#DontStopTheFlames」を実施してきました。今回、プロジェクトの終了にあたり、プロジェクトの歩みや創作過程、作品について振り返るとともに、日本側の参加者10名の感想や想いを話し合う場を設けます。
作品や活動を通じて、映像作品を観る人にも新しい物語性を見出してもらえるような場になれば幸いです。
2021年3月16日(火曜日)10時00分〜12時00分
青葉の風テラス・屋内イベントスペース(仙台市青葉区青葉山2-1 国際センター駅2階)
無料
15名・要事前申込
武田こうじ(詩人)詩集の刊行、ポエトリー・リーディング・ライブをさまざまな場所で開催。また、病院や学校で詩のワークショップや読みきかせをしている。仙台市立富沢小学校校歌作詞、丸森町立丸森中学校校歌作詞、仙台市立錦ケ丘小学校校歌作詞。震災後は仙台市のフリーペーパー『RE:プロジェクト通信』で被害の大きかった沿岸部を取材しながら、詩の連載をしている。2015年3月11日の仙台市東日本大震災追悼式で詩を朗読。
下記フォームよりお申し込みください。
#DontStopTheFlames これまでの映像作品紹介ページ(外部サイトへリンク)
日英共同制作舞台作品『炎:Hono』公式ウェブサイト(外部サイトへリンク)
PLAY ART!せんだい
Eメール:info@playartsendai.com
電話:080-4340-1555(10時~18時)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.