現在位置ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 文化振興 > お知らせ > 2020年度(令和2年度)の記事一覧 > 実演芸術公演の会場費助成対象期間を延長します

更新日:2021年3月2日

ここから本文です。

実演芸術公演の会場費助成対象期間を延長します

新型コロナウイルス感染症の影響により、屋内施設でのイベント開催時には収容率制限が設けられるなど、音楽や演劇等の集客公演を実施するのが難しい状況が続いています。

仙台市では、実演芸術の公演再開を支援するため、民間の屋内施設で新型コロナウイルス感染防止対策を講じながら公演を行う主催者に対し、会場費の一部助成を実施しておりますが、この度、本助成の対象期間を延長し、引き続き支援を行うことといたしました。

※本事業開始当初の記者発表内容については、下記リンクをご確認ください。

記者発表:実演芸術公演の会場費を助成します(令和2年8月26日)

1 申請受付期間(期間延長)

令和2年8月28日(金曜日)~令和3年9月15日(水曜日)

※3月中に開催する公演については、3月19日(金曜日)までに申請してください。

2 対象者(期間延長)

令和2年9月1日(火曜日)から令和3年9月30日(木曜日)までの期間において、仙台市内の屋内施設(仙台市・宮城県の施設を除く)を会場に、実演芸術の公演を主催する個人または団体

3 助成額

公演会場となる施設の使用料の2分の1

4 申請方法

申請書をEメールまたは郵送で事務局宛て送付してください。申請書の様式は下記ホームページからダウンロードできます。

公益財団法人 仙台市市民文化事業団ホームページ(外部サイトへリンク)

※詳細については、別添の募集要項をご覧ください。

実演芸術の公演会場費助成事業 募集要項(令和3年3月1日改訂)(PDF:1,236KB)

5 申請・問い合わせ先

実演芸術の公演会場費助成事務局(公益財団法人 仙台市市民文化事業団)

〒980-0811 青葉区一番町4-7-17 SS.仙台ビル2階

(電話)022-226-7030(平日9時~正午、13時~17時)

(Eメール)申請書の提出先 shinsei@bunka.city.sendai.jp

      問い合わせ先 kaijyou@bunka.city.sendai.jp

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

文化観光局文化振興課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎4階

電話番号:022-214-6156

ファクス:022-213-3225