ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 中央卸売市場 > これまでの旬の話題を紹介します > 旬の食材 メバチマグロ(三陸塩竈ひがしもの)
更新日:2020年10月5日
ここから本文です。
中央卸売市場の水産部では、メバチマグロのブランド「三陸塩竈ひがしもの」の入荷が始まっています。
※NHK「もりすた!」10月1日放送の内容をもとに作成
「三陸塩竈ひがしもの」は、この時期に塩釜市魚市場に水揚げされたメバチマグロのうち、一定の厳しい条件をクリアしたメバチマグロにのみ認められるブランドのことで、100本に1本ほどしか認められないという希少な季節ブランドです。
脂が良質で、マグロの旨味が一段と強いのが特徴です。
マグロは、赤身なら色が濃く、透明感とツヤがあるもの、また中トロならスジが少なく、キメが細かいものを選ぶのがポイントです。
「三陸塩竈ひがしもの」は素材が上質なので、刺身やマグロ丼、寿司等、シンプルな食べ方がおすすめです。
特に寿司は、パックで販売しているすし飯を使えば手軽に作ることができます。
子供のいるご家庭では、子供たちと一緒に楽しみながら作ってみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.