ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 中央卸売市場 > これまでの旬の話題を紹介します > 旬の食材 こかぶ
更新日:2021年7月5日
ここから本文です。
今回は、中央卸売市場に入荷中の青果の中から、こかぶを紹介します!
※NHK「もりすた!」6月17日放送の内容をもとに作成
紹介するのは、青森県野辺地で生産された「葉つきこかぶ」。
かぶというと冬野菜のイメージがありますが、野辺地では、夏季の冷涼な気候を活かして、夏場にこかぶを生産しています。5月下旬から10月まで長期にわたって出荷できるのも特徴です。
写真にあるとおり、見た目の色と鮮度がポイントです。
こかぶは生で食べられる上、手で皮をむくことができます(包丁で切れ目をつけておくのがポイントです)。
この手軽さを活かして、浅漬けにしてみてはいかがでしょうか?
こかぶならではの食感を楽しむことができます。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.