ホーム > 事業者向け情報 > 経済・産業 > 観光振興・MICE誘致 > お知らせ > 仙台市ナイトコンテンツ創出事業補助金(交付対象事業が決定しました)
更新日:2023年6月30日
ここから本文です。
仙台市では、旅行者のナイトタイムにおける活動を活発化させ宿泊促進につなげるとともに、観光消費の拡大に資するナイトコンテンツ関連事業について、補助金の交付を受け創出・実施を行う事業者を募集します。
【本ページにおける用語の定義】
募集期間中に5件の申請があり、令和5年6月29日に開催した審査委員会の結果、以下の3件を交付対象として決定しました。
事業者名 | 事業名 |
---|---|
一般社団法人 定禅寺通エリアマネジメント |
コミュニティバー×ネオ観光案内所「ISOL NIGHTS」 |
株式会社 仙台秋保醸造所 | 秋保の夜を巡る秋保ナイトビアガーデン&ワインガーデン |
天守閣自然公園 有限会社 | 天守閣自然公園もみじライトアップ「秋保ナイトミュージアム」 |
本補助金の補助金交付申請に関する質問に対する回答を掲載しました。
仙台市ナイトコンテンツ創出事業補助金交付申請に関する質問と回答(PDF:536KB)
この補助金の交付対象となる事業は、ナイトコンテンツに関連するもので、下記に挙げる要件を全て満たすものとします。
その他、市長が必要であると認めるもの。
また、上記に関わらず、内容が公序良俗に反すると認められる場合や、その他市長が適当でないと認める場合は、交付対象としません。
市内に本社、支社、事業所がある法人または団体、もしくは本市の住民基本台帳に記録されているまたは市内に施設を所有または賃借し、当該施設で事業を行っている個人事業者で、下記要件を満たすものとします。
※詳細については交付要綱および募集要項をご確認ください
補助対象経費 | 補助率(補助金の額) |
---|---|
|
補助対象事業経費の2分の1以内(上限額:100万円) |
以下の経費については、補助対象外とします。
〒980-8671
仙台市青葉区国分町三丁目7番1号
仙台市 文化観光局 観光交流部 観光課 宛
上記提出先まで郵送または持参にてご提出ください。(持参の場合、土・日・休日を除く9時から17時まで。郵送の場合は締め切り日必着)
項目 | 備考 |
---|---|
実現性 | 事業計画・運営体制・スケジュールに実現性が認められるか。 |
継続性 | 運営費の拠出方法・開催日程・次年度以降の取り組みが具体的であり、継続が見込めるものであるか。 |
独自性・新規性 | 従前から実施している事業の継続や焼き直しではなく、独自のアイデアや新規の工夫・視点が織り込まれた(磨き上げがなされた)事業かどうか。 |
ナイトタイムの消費につながる仕組みとなっているか | 事業が、旅行者による夜間もしくは早朝の消費拡大や宿泊促進につながる仕組みを有しているか。 |
仙台市ならではのナイトコンテンツとなっているか | 仙台市の地域資源(観光・文化・自然等)を活用した仙台市ならではのナイトコンテンツとなっているか。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.