現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2020年度(令和2年度) > 3月 > 新型コロナウイルスワクチン接種会場候補となる市民センターを選定しました

更新日:2021年3月1日

ここから本文です。

新型コロナウイルスワクチン接種会場候補となる市民センターを選定しました

本市では、新型コロナウイルス感染症にかかるワクチン接種体制の構築に向けた検討を進めています。本市における新型コロナウイルスワクチン接種は、約400カ所の医療機関での個別接種と、集団接種を組み合わせて実施することとしており、市民センターに加え、交通アクセスの良い民間の施設などに集団接種会場を設置することを想定しています。このたび、この集団接種会場の候補となる市民センター15館を選定しましたので、お知らせします。

現在、全60館の市民センターについて、ワクチン接種の会場候補とするため4・5月分の利用予約の受け付けを停止していますが、今回会場候補として選定した15館以外の市民センターについては利用予約の受け付けを再開します。

引き続きワクチン接種の実施に向けて準備を進めてまいりますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 

1 ワクチン接種会場候補となる市民センター(15館)

  1. 旭ケ丘市民センター
  2. 折立市民センター
  3. 吉成市民センター
  4. 宮城西市民センター
  5. 宮城野区中央市民センター
  6. 高砂市民センター
  7. 岩切市民センター
  8. 若林区中央市民センター(別棟のみ)
  9. 七郷市民センター
  10. 六郷市民センター
  11. 太白区中央市民センター
  12. 生出市民センター
  13. 八木山市民センター
  14. 中田市民センター
  15. 高森市民センター

※土曜・日曜・祝日のみ接種会場として使用します

※一部の施設に併設する児童館や子育てふれあいプラザ(のびすく)、老人福祉センター等については通常通り使用できます。

 

2 市民センターの利用予約について

(1)上記15館

土曜・日曜・祝日については、6月分以降も引き続き利用予約の受け付けを停止します。接種会場として使用しない日(4月以降の平日および4月3日(土曜日)、4日(日曜日)、10日(土曜日)、11日(日曜日))の利用予約については、受け付けを再開します。

(2)その他の市民センター

4月・5月分の利用予約も含め、受け付けを再開します。

※水の森市民センターおよび東中田市民センターについては、大規模改修工事のため休館しています。

 

3 その他

  1. 集団接種会場の開設数および開設曜日については、4月以降の本市へのワクチンの供給量、医療従事者の確保数等により変更となる可能性があります。
  2. 市民センターの予約受け付けの再開時期等については、市ホームページ等でお知らせします。

 

お問い合わせ

健康福祉局新型コロナウイルスワクチン接種推進室
仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階
電話番号:022-214-8069
ファクス:022-214-8066