ホーム > 仙台市新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト > 新型コロナウイルスワクチン接種トピックス > 【新型コロナワクチン】4月の接種体制等について
更新日:2023年3月17日
ここから本文です。
本市では、令和4年秋開始接種※1の対象となる初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の方で、前回の接種から3か月以上経過する方に対し、順次接種券を送付しており、5月7日(日曜)までに接種が可能となる方に対しては、3月27日(月曜)に発送します。
4月の集団接種は、これまでの接種状況の推移や接種券の送付数を踏まえ、3月と同様にTKPガーデンシティPREMIUM仙台西口の1会場で土曜日および日曜日のみ実施します。
令和4年秋開始接種の期間は、国において5月7日(日曜)までと定めていますが、ゴールデンウィーク期間中は接種可能な医療機関も限られるため、接種をご希望の方は早めの接種をご検討ください。
なお、65歳以上の高齢者など重症化リスクが高い方等を対象に実施される、令和5年春開始接種※2は、接種券の発送時期など詳細が決まり次第、あらためてお知らせします。
対象者 | 初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の方 |
---|---|
接種時期 | 令和4年9月20日~令和5年5月7日 |
使用ワクチン |
ファイザー社およびモデルナ社のオミクロン株対応ワクチン、武田社(ノババックス)の従来ワクチン |
対象者 |
初回接種(1・2回目接種)を完了した方で、以下に該当する方
|
---|---|
接種時期 |
5月8日~8月31日 |
使用ワクチン |
ファイザー社およびモデルナ社のオミクロン株対応ワクチン、武田社(ノババックス)の従来ワクチン |
※令和4年秋開始接種や令和5年春開始接種等の概要は「【12歳以上の方】追加接種について」のページでご確認ください。
接種券送付対象者 | 対象者数 | 発送日 |
---|---|---|
本市に住民登録がある状態で令和5年2月7日までに2回目接種を完了し、令和5年3月2日まで継続して本市に住民登録がある12歳以上の方 | 約300人 | 3月27日(月曜) |
本市に住民登録がある状態で令和5年2月7日までに3回目接種を完了し、令和5年3月2日まで継続して本市に住民登録がある12歳以上の方 | 約60人 | 3月27日(月曜) |
本市に住民登録がある状態で令和5年2月7日までに4回目接種を完了し、令和5年3月2日まで継続して本市に住民登録がある18歳以上の方 | 約40人 | 3月27日(月曜) |
※12歳以上でオミクロン株対応ワクチンを1回接種済みの方の次回の接種券について
オミクロン株対応ワクチンを1回接種済みの場合、65歳以上の方、基礎疾患を有する方等、医療従事者の方等は5月8日以降、それ以外の方は9月以降に次回の接種が可能となります。
次回接種のための接種券については、詳細が決まり次第お知らせいたしますのでお待ちください。
TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口(※アエル北側)
モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン(BA.4-5対応型)
※使用するワクチンについては、国の供給状況等により変更する可能性があります。
接種実施日 | 予約開始日 |
---|---|
4月1日(土曜)・2日(日曜) | 3月25日(土曜)8時30分から |
4月22日(土曜)・23日(日曜) | 4月8日(土曜)8時30分から |
曜日 | 受付時間 |
---|---|
土曜日 | 15時~18時15分 |
日曜日 | 9時15分~17時 |
※予約状況は「ワクチン接種の日程の詳細(集団接種予約状況カレンダー)」のページでお知らせいたします。
※予約ができるのは接種実施日の3日前までとなります。
電話予約(コールセンター)またはインターネット予約により受け付けます。
詳細については、「集団接種について」のページでご確認ください。
個別接種を実施している医療機関については「個別接種について」のページでお知らせしています。
接種実施日、予約手続き等については、「個別接種について」のページをご確認の上、各医療機関にお問い合わせください。
※個別接種で使用するワクチンについて
個別接種では、ファイザー社製(主にBA.4-5対応型)のオミクロン株対応ワクチンを使用します。また、一部医療機関では、武田社(ノババックス)の従来型ワクチンも使用しています。
関連リンク
お問い合わせ
仙台市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター
電話番号:0120-39-5670
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.