現在位置ホーム > 仙台市新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト > 障害のある方へ > 聴覚、音声、言語、そしゃくに障害のある方向けの案内

更新日:2023年2月27日

ここから本文です。

聴覚、音声、言語、そしゃくに障害のある方向けの案内

個別接種

市内の医療機関で接種を実施します。

予約について

予約につきましては、各医療機関で受付を行います。

各医療機関の予約受付日時等をご確認のうえ、直接ご連絡ください。

また、通常の通院同様、通訳派遣を申し込んでください。

予約可能な医療機関については「個別接種」のページをご確認ください。

 

集団接種

TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口(外部サイトへリンク)の土曜・日曜は手話通訳者が駐在しております。

なお、集団接種会場では、満5歳から11歳までを対象とする「小児接種」及び生後6か月から4歳までを対象とする「乳幼児接種」は実施していません。

 

予約について

予約につきましては、お手元に仙台市から届いた接種券をご用意いただき、インターネット又はメール、ファクスにてご予約ください。

メール、ファクスで申し込まれる場合は、以下の「集団接種予約問い合わせ票」の情報をご記入の上、申し込んでください。集団接種予約問い合わせ票と同様の情報が記入されていれば、任意様式でも受付いたします。

なお、案内チラシに記載のファクスやメールは、障害などにより電話での相談が困難な方を対象にしていますので、電話での相談が可能な方はコールセンターのご利用をお願いします。

 

大規模接種

宮城県の大規模接種会場は、令和5年1月31日をもって開設・運営を終了しました。

 

コミュニケーション支援ボートについて

ワクチン接種の予診時や接種後の体調不良により病院を受診する際にご使用ください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

仙台市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター
電話番号:0120-39-5670