更新日:2020年10月23日
ここから本文です。
仙台市では、防災・減災に役立つコンテンツを充実させ、日頃からの「災害への備え」を確認することができる防災・減災ウェブサイト「仙台防災ナビ」を公開します。
本ウェブサイトでは、災害時の適切な避難行動についての解説や水害・土砂災害等の災害別ハザードマップを掲載するほか、防災・減災に関する動画を配信します。
令和2年10月23日(金曜日)
※以下のQRコードからもご覧いただけます。
(1)防災・減災に関するお知らせ(災害時の適切な避難行動や仙台市地域防災計画など)
(2)災害別ハザードマップ(水害・土砂災害、内水、地震、津波の掲載)
(3)災害への備え(避難場所や非常持ち出し品の確認など)
(4)防災・減災に関する動画配信(「おりはらアドバイザーの3分間防災ちゃんねる」など)
(5)フェイスブック(町内会や事業所等で行っている防災訓練等の紹介)
※フェイスブックでの防災訓練等の紹介は、市民の皆さまからお寄せいただいた情報を基に更新します。防災訓練を行った際は、ぜひ情報をお寄せください。詳細は「仙台防災ナビ」をご覧ください。
「仙台防災ナビ」の公開開始に伴い、ウェブサイト「みんなの訓練サイト」は終了しました。「みんなの訓練サイト」で公開していた内容は、「仙台防災ナビ」に統合し、「仙台市総合防災訓練」の「シェイクアウト訓練の紹介」からご覧いただけます。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.