更新日:2023年4月5日
ここから本文です。
粗大ごみはお住まいの地区をご確認のうえ、収集地区ごとの日程表をご覧ください。
※インターネットでの申し込みを希望される場合や申し込み方法の詳細については「粗大ごみの出し方」をご覧ください。
※家庭ごみ、プラスチック資源、缶・びん・ペットボトル・廃乾電池類、紙類の収集曜日は「収集曜日一覧」をご覧ください。
お調べになりたい区を選択してください。
次の区名をクリックすると、その区の住所別粗大ごみ収集地区表を表示します。
(令和5年度粗大ごみ収集日一覧(青葉区)(PDF:418KB))
(令和5年度粗大ごみ収集日一覧(宮城野区)(PDF:428KB))
(令和5年度粗大ごみ収集日一覧(若林区)(PDF:472KB))
(令和5年度粗大ごみ収集日一覧(太白区)(PDF:474KB))
(令和5年度粗大ごみ収集日一覧(泉区)(PDF:474KB))
お調べになりたい町名の最初の一文字を選択してください。
下表の五十音をクリックすると、ページ下部の住所別粗大ごみ収集地区表の該当住所付近を表示します。
ア行 |
ウ |
||||
---|---|---|---|---|---|
カ行 |
ケ |
||||
サ行 |
セ |
ソ |
|||
タ行 |
ト |
||||
ナ行 |
ヌ |
||||
ハ行 |
ハ |
ヘ |
|||
マ行 |
メ |
モ |
|||
ヤ行 |
|
|
ヨ |
||
ラ行 |
ラ |
リ |
ル |
レ |
ロ |
ワ行 |
ワ |
|
|
|
下表の収集地区番号をクリックすると、ページ下部の各粗大ごみ収集地区別日程表を表示します。
読み | 住所名 | 収集地区番号 |
---|---|---|
アカ | 明石南1~6丁目 | |
アケ | 明通1~4丁目 | |
アサ | 朝日1~2丁目 | 9 |
アサ | 旭丘堤1~2丁目 | |
イズ | 泉ヶ丘1~5丁目 | |
イズ | 泉中央1~2丁目 | |
イズ | 泉中央3~4丁目 | 10 |
イズ | 泉中央南 | |
イチ | 市名坂字 | |
エイ | 永和台 | |
オオ | 大沢1~3丁目 | |
オガ | 小角字 | |
カツ | 桂1~4丁目 | |
カミ | 上谷刈1~6丁目 | |
カミ | 上谷刈字 | |
カモ | 加茂1~5丁目 | 2 |
キタ | 北高森 | |
キタ | 北中山1~4丁目 | |
クロ | 黒松1~3丁目 | |
コウ | 向陽台1~5丁目 | |
サネ | 実沢字 | |
シヨ | 将監1~13丁目 | |
シヨ | 将監殿1~5丁目 | |
シヨ | 松陵1~5丁目 | |
スミ | 住吉台西1~4丁目 | |
スミ | 住吉台東1~5丁目 | |
タカ | 高玉町 | |
タカ | 高森1~8丁目 | |
チヨ | 長命ヶ丘1~6丁目 | |
チヨ | 長命ヶ丘東 | |
ツル | 鶴が丘1~4丁目 | |
テラ | 寺岡1~6丁目 | |
テン | 天神沢1~2丁目 | |
ナナ | 七北田字(大沢相ノ沢) | |
ナナ | 七北田字(大沢明通) | |
ナナ | 七北田字(大沢大ヶ沢) | |
ナナ | 七北田字(大沢柏) | |
ナナ | 七北田字(大沢上前) | |
ナナ | 七北田字(大沢木戸) | |
ナナ | 七北田字(大沢小松) | |
ナナ | 七北田字(大沢鳥谷ケ沢) | |
ナナ | 七北田字(大沢中才) | |
ナナ | 七北田字(大沢中沢) | |
ナナ | 七北田字(大沢日焼) | |
ナナ | 七北田字(大沢丸山) | |
ナナ | 七北田字(大沢向原) | |
ナナ | 七北田字(駕籠沢) | 2 |
ナナ | 七北田字(新田) | |
ナナ | 七北田字(菅間) | 2 |
ナナ | 七北田字(菅間官林) | 2 |
ナナ | 七北田字(杉の田) | |
ナナ | 七北田字(高柳) | |
ナナ | 七北田字(丹波沢) | |
ナナ | 七北田字(寺沢) | |
ナナ | 七北田字(念仏) | |
ナナ | 七北田字(野山) | |
ナナ | 七北田字(日野) | 2 |
ナナ | 七北田字(古内) | 2 |
ナナ | 七北田字(朴木沢) | 2 |
ナナ | 七北田字(道) | 2 |
ナナ | 七北田字(八乙女) | |
ナナ | 七北田字(その他) | |
ナン | 南光台1~7丁目 | |
ナン | 南光台東1~3丁目 | |
ナン | 南光台南1~3丁目 | |
ニシ | 西田中字 | |
ニシ | 西中山1~2丁目 | |
ニジ | 虹の丘1~4丁目 | |
ネノ | 根白石字 | |
ノム | 野村字 | 2 |
ヒガ | 東黒松 | |
フク | 福岡字 | |
フル | 古内字 | |
ホウ | 朴沢字 | |
ホサ | 歩坂町 | |
ホン | 本田町 | |
マツ | 松森字 | |
ミズ | みずほ台 | |
ミナ | 南中山1~6丁目 | |
ムラ | 紫山1~5丁目 | |
ヤオ | 八乙女1~4丁目 | |
ヤオ | 八乙女中央1~5丁目 | |
ヤカ | 館1~7丁目 | |
ヤマ | 山の寺1~3丁目 | |
ユウ | 友愛町 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 10日、24日 |
令和5年5月 | 15日、29日 |
令和5年6月 | 12日、26日 |
令和5年7月 | 10日、24日 |
令和5年8月 | 7日、28日 |
令和5年9月 | 11日、25日 |
令和5年10月 | 9日、23日 |
令和5年11月 | 6日、20日 |
令和5年12月 | 4日、18日 |
令和6年1月 | 8日、22日 |
令和6年2月 | 5日、19日 |
令和6年3月 | 4日、18日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 3日、17日 |
令和5年5月 | 8日、22日 |
令和5年6月 | 5日、19日 |
令和5年7月 | 3日、17日、31日 |
令和5年8月 | 21日 |
令和5年9月 | 4日、18日 |
令和5年10月 | 2日、16日、30日 |
令和5年11月 | 13日、27日 |
令和5年12月 | 11日、25日 |
令和6年1月 | 15日、29日 |
令和6年2月 | 12日、26日 |
令和6年3月 | 11日、25日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 4日、18日 |
令和5年5月 | 9日、23日 |
令和5年6月 | 6日、20日 |
令和5年7月 | 4日、18日 |
令和5年8月 | 1日、22日 |
令和5年9月 | 5日、19日 |
令和5年10月 | 3日、17日、31日 |
令和5年11月 | 14日、28日 |
令和5年12月 | 12日、26日 |
令和6年1月 | 16日、30日 |
令和6年2月 | 13日、27日 |
令和6年3月 | 12日、26日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 11日、25日 |
令和5年5月 | 16日、30日 |
令和5年6月 | 13日、27日 |
令和5年7月 | 11日、25日 |
令和5年8月 | 8日、29日 |
令和5年9月 | 12日、26日 |
令和5年10月 | 10日、24日 |
令和5年11月 | 7日、21日 |
令和5年12月 | 5日、19日 |
令和6年1月 | 9日、23日 |
令和6年2月 | 6日、20日 |
令和6年3月 | 5日、19日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 12日、26日 |
令和5年5月 | 17日、31日 |
令和5年6月 | 14日、28日 |
令和5年7月 | 12日、26日 |
令和5年8月 | 9日、30日 |
令和5年9月 | 13日、27日 |
令和5年10月 | 11日、25日 |
令和5年11月 | 8日、22日 |
令和5年12月 | 6日、20日 |
令和6年1月 |
10日、24日 |
令和6年2月 | 7日、21日 |
令和6年3月 | 6日、20日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 5日、19日 |
令和5年5月 | 10日、24日 |
令和5年6月 | 7日、21日 |
令和5年7月 | 5日、19日 |
令和5年8月 | 2日、23日 |
令和5年9月 | 6日、20日 |
令和5年10月 | 4日、18日 |
令和5年11月 | 1日、15日、29日 |
令和5年12月 | 13日、27日 |
令和6年1月 | 17日、31日 |
令和6年2月 | 14日、28日 |
令和6年3月 | 13日、27日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 13日、27日 |
令和5年5月 | 18日 |
令和5年6月 | 1日、15日、29日 |
令和5年7月 | 13日、27日 |
令和5年8月 | 17日、31日 |
令和5年9月 | 14日、28日 |
令和5年10月 | 12日、26日 |
令和5年11月 | 9日、23日 |
令和5年12月 | 7日、21日 |
令和6年1月 | 11日、25日 |
令和6年2月 | 8日、22日 |
令和6年3月 | 7日、21日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 6日、20日 |
令和5年5月 | 11日、25日 |
令和5年6月 | 8日、22日 |
令和5年7月 | 6日、20日 |
令和5年8月 | 3日、24日 |
令和5年9月 | 7日、21日 |
令和5年10月 | 5日、19日 |
令和5年11月 | 2日、16日、30日 |
令和5年12月 | 14日 |
令和6年1月 | 4日、18日 |
令和6年2月 | 1日、15日、29日 |
令和6年3月 | 14日、28日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 14日、28日 |
令和5年5月 | 19日 |
令和5年6月 | 2日、16日、30日 |
令和5年7月 | 14日、28日 |
令和5年8月 | 18日 |
令和5年9月 | 1日、15日、29日 |
令和5年10月 | 13日、27日 |
令和5年11月 | 10日、24日 |
令和5年12月 | 8日、22日 |
令和6年1月 | 12日、26日 |
令和6年2月 | 9日、23日 |
令和6年3月 | 8日、22日 |
年月 | 収集日 |
---|---|
令和5年4月 | 7日、21日 |
令和5年5月 | 12日、26日 |
令和5年6月 | 9日、23日 |
令和5年7月 | 7日、21日 |
令和5年8月 | 4日、25日 |
令和5年9月 | 8日、22日 |
令和5年10月 | 6日、20日 |
令和5年11月 | 3日、17日 |
令和5年12月 | 1日、15日 |
令和6年1月 | 5日、19日 |
令和6年2月 | 2日、16日 |
令和6年3月 | 1日、15日、29日 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
(粗大ごみの申し込み、料金などの問い合わせ)
粗大ごみ受付センター
電話番号:022-716-5301
※番号のおかけ間違いにご注意ください
受付:月曜日から金曜日(祝日も受付)9時~17時(土日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休み)
(粗大ごみの出し方などの問い合わせ)
環境局家庭ごみ減量課
仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎3階
電話番号:022-214-8226
ファクス:022-214-8277
メールアドレス:kan007220@city.sendai.jp
(その他の問い合わせ)
環境局廃棄物企画課
仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎3階
電話番号:022-214-8806
ファクス:022-214-8840
メールアドレス:kan007210@city.sendai.jp
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.