ホーム > くらしの情報 > 自然・動物・農業 > 緑・公園・河川 > 全国都市緑化フェアの開催について > 全国都市緑化仙台フェア基本構想検討資料作成業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(終了しました)
更新日:2020年6月22日
ここから本文です。
審査の結果,下記のとおり受託候補者を特定いたしました。
環研・ライフ計画事務所共同企業体
※なお,令和2年6月18日(木曜日)に契約を締結しました。
公募型プロポーザルの結果につきましては,次を参照してください。
全国都市緑化仙台フェア基本構想検討資料作成業務委託に係る公募型プロポーザルの結果について(PDF:318KB)
令和2年5月13日(水曜日)までにいただいた質問に対する回答は次のとおりです。
全国都市緑化仙台フェア基本構想検討資料作成業務委託に係る公募型プロポーザルに関する質問への回答(PDF:196KB)
本業務は,「杜の都の環境をつくる条例(昭和48年制定)」及び「広瀬川の清流を守る条例(昭和49年制定)」の制定から50周年,日本の近代都市公園の基礎となる太政官布達(明治6年)から150周年の節目の年となる2023年度の全国都市緑化フェアの仙台開催誘致に向けて,本市の緑の基本計画(改定作業中)を踏まえるとともに,フェアの主旨や開催意義等を理解し,会場計画,概略事業費,事業計画等の検討・整理を行い,基本構想の検討に資するための資料を作成することを目的とします。
全国都市緑化仙台フェア基本構想検討資料作成業務を委託する事業者を公募型プロポーザルにより特定することとし、下記の通り提案を募集します。
全国都市緑化仙台フェア基本構想検討資料作成業務委託
別紙「全国都市緑化仙台フェア基本構想検討資料作成業務委託 仕様書」のとおり
契約を締結した日から令和3年1月29日まで
3,790,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)を上限とする。
【様式第5の1号,第5の2号】業務実施体制書(ワード:20KB)
日程 |
内容 |
---|---|
令和2年5月7日(木曜日) |
公告(募集要項等ホームページへの掲載) |
令和2年5月8日(金曜日)から 令和2年5月13日(水曜日)まで |
質問の受付期間 |
令和2年5月15日(金曜日) |
質問への回答 |
令和2年5月19日(火曜日) |
参加表明書等提出期限 |
令和2年5月22日(金曜日) |
参加資格審査結果通知 |
令和2年5月27日(水曜日) |
提案書等提出期限 |
令和2年6月第1週以降 |
審査,審査結果通知,契約締結,業務開始 |
〒980-8671 仙台市青葉区国分町三丁目7-1
仙台市建設局百年の杜推進部百年の杜推進課 企画調整係
電話番号 022-214-8388(直通)
ファクス 022-216-0637
電子メールアドレス ken010240@city.sendai.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.