現在位置ホーム > 事業者向け情報 > 経済・産業 > 産業振興・新産業創出 > 施策 > ウェルビーイング産業振興 > 仙台フィンランド健康福祉センター推進協議会

更新日:2023年3月3日

ここから本文です。

仙台フィンランド健康福祉センター推進協議会

仙台フィンランド健康福祉センター推進協議会ウェブサイトタイトル

ホーム|活動情報一般会員についてメールマガジンリンク(会員リスト)

フィンランドと仙台市が共同で進める「仙台フィンランド健康福祉センタープロジェクト」。フィンランドと日本の企業・大学が連携し、フィンランド型福祉と日本の福祉を融合させた、高齢者の自立に役立つ健康福祉機器・サービスの開発・提供を進めています。

仙台フィンランド健康福祉センター推進協議会(S-FWBC推進協議会)は、このプロジェクトの仙台側推進体制を整えるため、地域の産業支援機関、福祉関連団体、学術機関、行政機関などが集まって平成14年に設立されました。

現在は、一般会員制度を設けて企業等のみなさまの参画を募り、仙台フィンランド健康福祉センター(外部サイトへリンク)を活用した健康福祉産業育成についての提言や、広報、会員相互の情報交換などを行っています。

健康福祉産業にご関心のある企業等のみなさまの参画をお待ちしております。

※「研究開発館」は平成27年9月1日より「事業創成国際館」に名称を変更いたしました。

新着情報

ホーム|活動情報一般会員についてメールマガジンリンク(会員リスト)

仙台フィンランド健康福祉センターホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

仙台フィンランド健康福祉センター推進協議会事務局(仙台市経済局産業振興課内)【S-FWBC推進協議会についてのお問い合わせ】
〒980-0803仙台市青葉区国分町3-6-1
電話:022-214-1005 ファクス:022-214-8321
メールアドレス:sfwbc_kyogikai@city.sendai.jp

仙台フィンランド健康福祉センター 事業創成国際館【センターを活用したビジネス支援についてのお問い合わせ】
〒980-0962仙台市青葉区水の森3-24-1
電話:022-303-2666 ファクス:022-303-2667
メールアドレス:rdunit@sendai.fwbc.jp

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

経済局産業振興課

仙台市青葉区国分町3-6-1表小路仮庁舎9階

電話番号:022-214-1005

ファクス:022-267-6292