ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 市民活動・NPO > (29日まで)新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した市民活動団体へ仙台市NPO法人等活動支援金を交付します
更新日:2021年1月15日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受けているNPO法人その他の市民活動を行う団体の活動の継続を支援するとともに、新しい活動の展開に資するよう、収入が減少したNPO法人等に対して交付する支援金です。
【申請にあたってのお願い】
申請に関する注意事項を『申請の手引き』に記載しています。
必ず『申請の手引き』をご確認いただいたうえで、申請をお願いいたします。
1団体あたり10万円 ※1団体につき1回のみ交付
令和2年11月4日(水曜日)から令和3年1月29日(金曜日)まで
※郵送により申請してください(上記期間内の消印有効)
※予算の上限に達した場合は、申請期限前であっても受付を終了します。
NPO法人など市民活動を行うことを主たる目的として設立された団体
※法人格の有無を問わず対象となります。
※この支援金における「市民活動」とは、市民が自主的、自発的に行う営利を目的としない活動であって公共の利益の増進に資するものを指します。(仙台市協働によるまちづくりの推進に関する条例第2条第1号に規定)
下記に該当する団体は、収入減少に係る要件や提出書類が異なりますので、詳しくは『申請の手引き』をご確認ください。
A.平成31年4月から令和2年3月までの間に設立した団体
B.令和2年4月から6月までの間に設立した団体
C.収入を比較する二つの月の間に事業所・業容拡大を行っている場合
申請書および必要書類を郵送にて提出(申請期間内の消印有効)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、原則窓口での申請は受け付けません。
※郵送代など申請にかかる費用は申請団体の負担となります。
〒980-8671 仙台市青葉区国分町3丁目7番1号 仙台市市民局市民協働推進課あて
提出書類の名称 | 注意事項 |
---|---|
仙台市NPO法人等活動支援金交付申請兼実績報告書 |
|
誓約書兼同意書 |
|
定款、規約、会則その他これらに類するものの写し | |
役員名簿及び会員名簿 | |
前年度の事業報告書など、これまでの活動状況がわかるもの |
|
前年度の収支計算書など、これまでの収支状況がわかるもの |
|
今年度の事業計画書など、今後の活動計画がわかるもの |
|
対象月における月間の収入の額がわかるもの |
|
対象月の前年同月における月間の収入の額がわかるもの |
|
代表者の本人確認書類 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.