ホーム > 事業者向け情報 > 契約・入札 > 事業者募集 > 公募型プロポーザル方式による事業者募集 > 定禅寺通活性化協議会コーディネート業務に係る公募型プロポーザルの実施(終了しました)
更新日:2018年5月29日
ここから本文です。
審査の結果,優先交渉権者を下記の通り決定しました。
特定非営利活動法人都市デザインワークス・株式会社都市設計・昭和株式会社共同企業体
※なお,平成30年5月1日(火曜日)に契約しました。
平成30年3月13日(火曜日)までにいただいた質問に対する回答は次のとおりです。
定禅寺通活性化協議会コーディネート業務に係る公募型プロポーザル質問・回答書(PDF:215KB)
※平成30年3月9日(金曜日)に実施した業務説明会における質問についても記載しています。
仙台市では杜の都を象徴する定禅寺通に関して,道路空間の再構成やエリアマネジメントの導入等の活性化事業を行い魅力を高めること及び,まちなかの人の回遊性を高め,仙台市がより一層多くの人々を魅了する活力ある都市となることを目的とし,平成29年度より定禅寺通活性化推進事業を進めています。
平成30年度は,土地・建物所有者など地元関係者を中心として立ち上げる(仮称)定禅寺通活性化協議会における検討を通して,定禅寺通エリアの魅力を向上させ,地域価値を高めるようなエリアの将来像を描き,その実現に向けた取組みを計画していきます。
本業務は,協議会について,検討手順や具体的な取組内容の企画立案,会議における専門的助言や技術的支援,検討内容を実践で確認する企画立案等,定禅寺通エリアのまちづくりを,地域が主体となって検討を進めることができるよう支援することを目的とします。
平成30年度 仙台市定禅寺通活性化協議会コーディネート業務委託
下記掲載の仕様書(案)のとおり
契約を締結した日から平成31年3月29日まで
公募型の提案審査随意契約(プロポーザル)方式
10,130千円(消費税及び地方消費税を含む)を上限とする。
※本公募は,平成30年度予算原案に基づいて行うものであるため,成立した予算の内容に応じて,事業内容等の変更及び予算額の減額の可能性があります。
本事業の受託を希望する方は,募集要項を確認し参加表明書等を提出してください。
募集要項(PDF:328KB)
様式第1号(質問票)(ワード:18KB)
様式第2号~第5号(参加表明提出書類)(ZIP:62KB)
様式第6号(提案書表紙)(ワード:18KB)
様式第7号(総括責任者・担当技術者体制)(ワード:23KB)
定禅寺通の概要(PDF:239KB)
仕様書(案)(PDF:568KB)
仕様書(案)の参考資料(業務の実施範囲)(PDF:99KB)
仙台市まちづくり政策局政策企画部 プロジェクト推進課 定禅寺通活性化室
〒980-8671 仙台市青葉区国分町3-7-1 市役所本庁舎3階
電話:022-214-1255 ファクス:022-214-8037
メールアドレス jozenji_dori_k@city.sendai.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.