ホーム > 事業者向け情報 > 経済・産業 > 観光振興・MICE誘致 > お知らせ > 令和4年福島県沖を震源とする地震に係る仙台市宿泊事業者事業継続支援金について
更新日:2022年6月14日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の長期化及び令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により、売上が大きく落ち込んだ宿泊事業者を対象に、事業継続のための支援金を以下のとおり支給します。
以下のすべての要件を満たす事業者が対象となります。
宿泊施設の建物・設備の被害額の10%。
ただし、1事業者あたりの支給上限額を2千万円とします。
令和4年5月17日(火曜日)~令和4年7月15日(金曜日)※当日消印有効
下記リンクから「手引き」および「申請書類」「宛名ラベル※」をダウンロードしていただき、内容をご確認の上、必要書類を作成・添付し郵送にてご提出ください。
※「宛名ラベル」を封筒に貼り付けてご提出ください。また、提出書類のチェックシートを兼ねておりますので、提出前にいま一度チェックシートで必要書類をご確認ください。
仙台市宿泊事業者事業継続支援金申請の手引き(PDF:3,289KB)
仙台市宿泊事業者事業継続支援金に関するQ&A(令和4年6月13日時点)(PDF:660KB)
【申請書一式の提出先】 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区一番町3-7-23 明治安田生命仙台一番町ビル2階 仙台市宿泊事業者事業継続支援金事務局 行 |
仙台市宿泊事業者事業継続支援金事務局
電話番号:022-281-9739
ファクス:022-281-9685
問い合わせ対応時間:9時30分~16時30分(土日祝日を除く)
本支援金に関するオンライン説明会の映像をご覧になれます。下記リンク(YouTubeにアクセスします)よりご視聴ください。
仙台市宿泊事業者事業継続支援金オンライン説明会(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.