現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2020年度(令和2年度) > 3月 > 泉区北中山2丁目付近でクマが目撃されています。ご注意ください

更新日:2021年3月26日

ここから本文です。

泉区北中山2丁目付近でクマが目撃されています。ご注意ください

泉区北中山2丁目付近でツキノワグマが目撃されています。

今後も出没する可能性がありますので、十分ご注意ください。なお、クマを目撃した場合は決して近づかずに、すぐに市へご連絡ください。

目撃情報

3月26日(金曜日) 午後1時50分頃 1頭(体長約80cm)

クマを目撃した場合の連絡先

環境局環境共生課  (直通)214-0013

泉区区民生活課   (代表)372-3111(内線6148)

※または最寄りの警察署へ110番通報してください

クマと遭遇しないために

春になり冬眠から目覚めたクマは、山菜などの食べ物を求めて活発に行動するのでご注意ください。山に入ったり川沿いに近づく際は、単独行動を避けてラジオなど音の出るものを身につけましょう。また、クマは薄暗い時間帯にエサを求めて活発に活動する特性があります。周辺にクマが出没する可能性がある場合は、早朝や夕方の薄暗い時間帯の外出はできるだけ避けてください。なお、出没場所周辺では、クマがやぶの中などに潜んでいることがあるため、近づかないでください。

子グマを見かけた場合は、母グマが近くにいる可能性が高いので、決して近づかないでください。

クマと遭遇したら

クマに背を向けず、向き合ったままゆっくり後退します。十分な距離があればクマも落ち着きます。

クマに気付かれたら、騒がず冷静になることが大事です。ものを投げる、叫び続ける、走り回るなど、クマを興奮させるようなことは絶対にしないでください。

お問い合わせ

環境局環境共生課

仙台市青葉区二日町6-12二日町第二仮庁舎5階

電話番号:022-214-0007

ファクス:022-214-0580