ホーム > 新型コロナウイルス感染症特設ページ > 子育て・教育関連情報 > 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためBCG予防接種は対象者を限定して実施します
更新日:2020年3月2日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、3月のBCG集団予防接種については、原則として4月上旬までに1歳の誕生日を迎えるお子さんで、予防接種未実施の方に限定して実施します。
BCG予防接種は、1歳の誕生日の前日までに実施することとなっています。接種時期を遅らせることができる方は、可能な限り4月以降の接種をお願いします。なお、現在予防接種の対象となっているお子さんには、保護者の方宛てに個別に通知します。
会場 | 3月の実施日 |
---|---|
青葉区保健福祉センター | 2日(月曜日)・16日(月曜日) |
宮城総合支所保健センター | 12日(木曜日) |
宮城野区保健福祉センター | 11日(水曜日) |
高砂保健センター | 23日(月曜日) |
若林区保健福祉センター | 10日(火曜日) |
太白区保健福祉センター | 9日(月曜日)、23日(月曜日) |
泉区保健福祉センター | 18日(水曜日) |
宮城県結核予防会複十字健診センター | 21日(土曜日) |
※開催日時や接種会場の変更はありません
会場の混雑緩和のため、接種対象者を限定して実施します。
平成31年3月および4月上旬生まれのお子さん
※上記以外のお子さんについては、やむを得ない事情がある場合を除き4月以降に接種を延期いただくようお願いします
1.1歳の誕生日の前日までに接種を受けてください。
2.発熱等の症状がある方は来場をご遠慮ください。
青葉区保健福祉センター家庭健康課 225-7211(代)
青葉区宮城総合支所保健福祉課 392-2111(代)
宮城野区保健福祉センター家庭健康課 291-2111(代)
若林区保健福祉センター家庭健康課 282-1111(代)
太白区保健福祉センター家庭健康課 247-1111(代)
太白区秋保総合支所保健福祉課 399-2111(代)
泉区保健福祉センター家庭健康課 372-3111(代)
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.