現在位置ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > せんだい食育ネット > 仙台市食育推進会議の委員を募集します

ページID:60209

更新日:2024年3月29日

ここから本文です。

仙台市食育推進会議の委員を募集します

仙台市では、学識経験者、保育・教育関係者、保健・医療関係者、生産者、食品関連事業者など食に関わる様々な分野の皆様で構成する「仙台市食育推進会議」を設置し、相互に連携を図りながら、食育推進のための協議や具体的な取り組みを行っています。

この会議に市民委員として参画し、共に食育推進について協議し、食育に取り組んでいただける方を募集します。ぜひご応募ください。

1.応募について

応募資格

次のすべての項目に該当する方

  1. 仙台市内に住まいの方(本市職員は除きます)
  2. 食育の推進に関心がある方
  3. 年数回、平日に開催する食育推進会議に出席できる方

募集人数

2名以内

任期

委嘱の日(令和6年6月)から2年間

委員報酬

1回の出席あたり11,600円です。 ※報酬額は変更される場合があります

応募方法

下記の書類を健康福祉局保健衛生部健康政策課(市役所本庁舎6階)あてに郵送またはメールにデータを添付して送信してください。

  1. 応募用紙
  2. 小論文(800字以内)※小論文のテーマや作成方法は下記をご覧ください。
  • 提出書類は返却できませんのであらかじめご了承ください。
  • 応募用紙、小論文用紙は、下記からダウンロードできます。

応募用紙(ワード:16KB)

小論文用紙(ワード:40KB)

募集要項(PDF:554KB)

応募期限

4月11日(木曜日)まで(郵送の場合は当日消印有効)

問い合わせ・応募先

仙台市健康福祉局保健衛生部健康政策課(仙台市役所本庁舎6階)

〒980-8671 仙台市青葉区国分町3-7-1  電話 022-214-3894

メールアドレス:fuk005520@city.sendai.jp

2.小論文について

小論文テーマ

「未来へつなげる食育を実践するために」

 食育を通して、健康・食文化・環境を未来のこどもたちや社会へつないでいくために、どのような取り組みが効果的と考えるか、具体的にお書きください。

文字数

800字以内でお書きください。

小論文の作成方法

所定の記入用紙を使用するか、パソコンで作成する場合はA4版横書きにしてください。

 

3.選考について

第1次選考:小論文による書類選考を行います。

第2次選考:第1次選考による選抜者を対象として面接選考を行います。

※面接は、5月15日(水曜日)に実施する予定です。

第1次選考の結果は、4月22日頃までに、応募者全員に文書(郵送)でお知らせします。

第2次選考の結果は、5月17日頃までに、第2次選考受験者全員に文書(郵送)でお知らせします。

仙台市の食育推進について

仙台市では、市民の皆様とともに食育を推進しています!

【仙台市食育推進計画(第3期)】
 「食育基本法」に基づく、本市の食育推進計画として位置づけられるもので、食育を市民運動として推進するための行動計画です。
 第3期計画は、令和6年からスタートし、令和12年までの計画となっています。計画に基づき、市民の皆様と共に、食に関わる様々な関係機関が連携・協働し、食育を推進してまいります。

<コンセプト〉 未来へつなげる食育

<基本目標>  市民一人ひとりが、食について多様な視点で関心を持ちながら、毎日の食事を味わい楽しむことを通して、よりよい未来を次世代へつなぎます

 

仙台市食育推進計画(第3期)はこちら

仙台市の食育の取り組みについてはこちら(せんだい食育ネットへリンク)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

健康福祉局健康政策課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-3894

ファクス:022-214-4446