更新日:2023年5月8日
ここから本文です。
仙台市では、東日本大震災の津波により流出し拾得された写真等の返却事業を行っております。
写真等の画像の閲覧は予約制となりますので、下記のとおり事前にお申込みをお願いいたします。
1 事前に防災計画課へ連絡をお願いします。
※市役所の業務時間(平日8時30分から17時00分)で日時を調整します。なお、お盆期間中の平日も開庁しております。
2 調整した日時に、市役所本庁舎2階の防災計画課へお越しいただき、「東日本大震災時の津波流出写真等閲覧・返却申込書」に必要事項をご記入いただきます。
なお、お申込みにあたり本人確認が必要となりますので、自動車運転免許証や健康保険証、パスポートなどの公的機関が発行した身分証明証をご持参ください。また、証明書の番号を記録いたしますので、予めご了承ください。
3 写真等の画像を閲覧いただきます(お一人30分程度)。
4 閲覧の結果、返却を希望する写真等を発見した場合は、上記申込書に返却を希望する写真等の記号・番号や 返却方法(ご来庁のうえ直接手渡しでご返却、郵送または宅配便等でのご返却)等、必要事項をご記入いただきます。
1 ご返却できるのは、写真等の所有者及びその親族までとさせていただきます。代理の方は、委任状をご持参ください。
2 ランドセルやトロフィー、賞状等のサイズが大きく宅配便での配送が必要な物品につきましては、着払いでの配送となりますので、予めご了承ください。
その他、ご不明な点がございましたら、防災計画課までご連絡くださいますよう、お願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.