現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2020年度(令和2年度) > 11月 > せんだい感染症対策・地域経済循環プロジェクト×伊達武将隊「感染防止思いやり宣言 STOP!コロナ」啓発動画を公開します

更新日:2020年11月24日

ここから本文です。

せんだい感染症対策・地域経済循環プロジェクト×伊達武将隊「感染防止思いやり宣言 STOP!コロナ」啓発動画を公開します

仙台市では、仙台商工会議所、みやぎ仙台商工会と連携し、「仙台 感染症対策・地域経済循環プロジェクト」を実施しています。

これは、地元の経済界、市民、地域等が互いに協力し、感染防止対策を徹底しながら経済活動を止めることなく循環させていくことで、安全安心と地域経済の再生の両立を目指すものです。

このたび、このプロジェクトの一環として、忘新年会シーズンで会食の機会が増えることから、伊達武将隊に出演いただき、飲食店と利用客それぞれの感染防止対策を紹介する動画を制作しました。

動画は「飲食店編」と「お客さま編」に分けて制作し、仙台市、仙台商工会議所、みやぎ仙台商工会のホームページで公開するほか、市内の大型ビジョン等で放映します。

ぜひご覧いただき、新型コロナウイルス感染防止の取り組みにご協力ください。

 

動画の内容

  • 飲食店編(約4分)
    1.公開日 11月24日(火曜日)
    2.内容
    伊達武将隊が、事業者向け「仙台感染拡大防止ガイドブック」の中から料理の提供方法や換気の実施、アルコール消毒など、店舗が特に気を付けるべきポイントを説明します。

 

  • お客さま編(約30秒)
    1.公開日 12月1日(火曜日)
    2.内容
    伊達武将隊が、入店時の手指消毒や食事中の飛沫防止など利用客が会食で特に気を付けるべきポイントをリズミカルに説明します。

 

掲載・放映場所

  ※仙台商工会議所、みやぎ仙台商工会のホームページからもアクセスできます。

  • 市内大型ビジョン ※「お客さま編」のみ
    1.ドコモビジョン(マーブルロードおおまち商店街空中ステージ)
    2.広瀬・未来・絆ビジョン(東北公済病院前交差点)
    3.ヤマダ電機LA-VISION仙台(LAVI仙台正面入口)
    4.JR仙台駅DATE VISION(JR仙台駅2階コンコース)
    ※放映場所は追加になる可能性があります。また今後、市の施設等での放映も予定しています。

 

関連資料

動画チラシ【飲食店編】(PDF:984KB)

関連リンク

事業者の感染拡大防止対策について

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

経済局経済企画課

仙台市青葉区国分町3-6-1表小路仮庁舎9階

電話番号:022-214-8275

ファクス:022-267-6292